【初心者向け】APIとは何か?1時間で開発やマーケティングでAPIが活用される理由と事例を紹介!
What you'll learn
- APIの簡単な仕組みを理解できる
- APIを使ってできることを学ぶことができる
- APIを使えると何がどのように便利になるのかイメージができる
- 簡単なAPIの実行を体験できる
Requirements
- PCおよびインターネット環境があること
- プログラミング経験は不要です。
Description
あなたはAPIという言葉を聞いたことはありますか?
聞いたことがある方は、APIが何か説明することはできますか?
またはAPIが世の中にどのように役に立つか分かりますか?
APIについては何となく聞いたことがある。
しかし、実態はよくわからないという状態ではないでしょうか?
もしそうだとしたら、あなたは時代に取り残されてしまうかもしれません。
なぜならデジタルマーケティング、システム開発、あらゆる方面でAPIが活用されています
つまり、APIを知らないことで、ビジネスチャンスを失ってしまうかもしれません。
そこで、本コースではAPIとは何か?について説明した上で、APIを活用すればどのようなことができるようになるのか?を解説していきます。
エンジニアはもちろんのことマーケターなどの非エンジニアの方にも分かりやすいように専門用語を使わずに分かりやすく説明していきます
この講座では「APIを開発するためのスキル」ではなく、
「APIとは何か?」「APIを利用してどんなことができるのか?」
「APIがなぜビジネスチャンスに影響するのか?」
APIについての本質をお話します。
そのため、エンジニアに向けた具体的なスキルアップを促すコースではありませんが、
エンジニアだけでなく、マーケターやすべてのビジネスに携わる人に向けて
APIがビジネスにどのように活用できるのかを解説するコースです。
デジタルマーケティングが主流になっているこの時代を生き抜くために必要な知識、「API」を学ぶことは
きっと、あなたのビジネスを飛躍する上で役立つ知識になると思います。
Who this course is for:
- APIというキーワードを聞いたことがあるが、よくわからない人
- APIを活用して何ができるのかを知りたい人
- APIがデジタルマーケティングとしてどのように関連するのか知りたい人
- APIを利用した開発に向けて全体像を理解したいエンジニア
- APIを知ることで自分が携わるサービス・ビジネスを拡大したい人
Instructor
主にITエンジニア/PMとして活動。法人/個人向けのITコンサルも実施しています。
プログラミングスキルだけではエンジニアとして活躍できなかった!
このような経験から、初学者~中級者向けにエンジニアが現場で活躍するためのコースを提供しています。
特に重視しているのは、「小手先のテクニックではなく本質的な総合力(上流スキル)、現場で活躍できる力を伸ばすこと」です。
IT業界は技術進歩が早く、エンジニアに必要なスキル・知識はどんどん多くなってきています。
そのため、
・どのようなスキルを習得するべきなのか?
・現場で活躍するために必要なスキルはどのようなものか?
が分からずに悩む方が増えてきています。
そこで、「いつ」「どのような時に」「なぜ必要となるのか?」を明確にしながら現場で活躍するためのスキル・知識を提供します。
本質を理解することでエンジニアとして重要な自走力を養っていただき、1人でも多くのエンジニアが現場で活躍できるように貢献していきたいと考えています。
■プロフィール/実績
・プログラミング歴10年超え
・エンジニア歴10年以上
・50人月以上の新規案件の提案・受注実績5件
・自社プロダクトの開発、受託開発の両方を経験
・上流工程、アーキテクチャ設計などを得意とし、新規システムの提案~保守運用までを担当
■略歴
・大学時代からプログラミングを学習
・大手IT企業に勤めるがプログラミングスキルだけでは活躍できなかった
・エンジニアとして必要なスキルを戦略的に獲得
・現在はPM、ITコンサルとして活動