【unity unreal engine gadot ゲーム開発】アプリ時代のゲーム制作 基礎編
Requirements
- メモ用紙を用意して、大事なところは書き取ることで、学習効果を高めることができます
Description
●この講座では…
この講座は、「アプリ時代のゲーム制作」というテーマでお送りする、全8回の講座です。
ゲーム業界20年、現役のゲームアプリ製作者が、アプリを制作するにあたってどういうことを考えれば面白く売れるアプリが作れるのか、その基礎を解説します。
ゲームアプリ開発初心者にお薦めします。
ゲームがアプリに移行して、どういう変化をしたのかから、実際の開発環境の選び方、インストールされるゲームの傾向まで網羅した講義です。
●なにが得られるか
- 日本と海外向けゲームの好まれる内容の違いがわかり、ローカライズ(各国対応)や海外向けゲーム制作時に役立つ
- エンタメが溢れる時代に、どういうゲームを作れば人々の生活にマッチするのかがわかり、人々に好まれるゲームが作れる
- どういう規模でゲームを作れば個人や中小企業にマッチするかがわかり、組織の規模にあったコストで作れるようになる
- 売れるものと作りたいもののジレンマを解消するアイデアを提供し、あなたにマッチしたゲーム制作方法でゲームが作れるようになる
- アプリのマネタイズに対する偏見と誤解を解き、実際にどうアプリで稼ぐかを具体的に知ることで、収入アップにつながる
- ゲームの開発環境について主流のものを解説。どんな開発環境で作ればメリットがあるか、すべて解説。迷うことなくアプリ開発に取り組むことができるようになる
- ゲームアプリがなぜインストールされるかがわかり、拡散されやすいアプリを作ることで、てインストール数を伸ばすことができるようになる
- 初心者向けに、どういうゲームを作れば挫折せず、実際に完成させられるかを解説し、スムーズにゲーム制作ができるようになる
- ゲームはなぜ面白いのか?心理学的テクニックやゲームシステムで、どのように人を感動・興奮させるのか、プロのゲームプランナーがどのようなことを考えてゲームを企画しているかを圧縮して解説。あなたのゲームにプロのエッセンスを盛り込むことができるようになる
Who this course is for:
- ゲームアプリ開発初心者にお薦めします。ゲームがアプリに移行して、どういう変化をしたのかから、実際の開発環境の選び方、インストールされるゲームの傾向まで網羅した講義です
Instructor
N2インタラクティヴジャパン株式会社 代表取締役。
マーケッター兼プログラマーとして幅広い経験を持つプロフェッショナル。
秋田県秋田市生まれ、小学3年生の頃からパソコンに触れ、独学でスキルを磨き始める。
趣味が高じ、専門学校卒業後には大手が関わるゲームでプログラマー、プランナーとして活躍。
数々の有名タイトルの開発に携わり、その後独立を決意。
独立後、2000年頃からインターネットビジネスの可能性に着目し、マーケティングやコピーライティングを独自に習得。
結果として、ほぼ個人で累計売上4億円を達成し、業界内でも伝説的な実績を築く。
さらなる資産形成を目指し、英語教育のサブスクリプション型ビジネスを開始。
この事業で持続可能な収益モデルを構築し、不労所得を得ることに成功。
人生を通じて「好きなことを極める」生き方を実現している。
プログラミング歴は40年以上。
現在はAI技術に注力し、「作業時間を1/10に短縮」「コードを書かずにアプリを開発」など、次世代の効率化を体現。
また、AIと人間のコラボレーションによる新しい価値創造を目指し、技術革新を推進中。
その幅広いスキルセットと成果は、ゲーム開発者、マーケター、AIエンジニアとして、多岐にわたる分野で評価されている。
遊び心と探求心を持ちながらも、結果にこだわる姿勢が信条。
未来を切り拓くイノベーターとして、挑戦し続ける。
■現在の仕事
実践ゲームデザイナー
ゲーム開発コンサルタント
マーケッター
コピーライター
プログラマ
NLPトレーナー
■使える言語
各種ゲームハードのプログラミング、iPhoneアプリ、Androidアプリ、Unity、Cocos2d-x、Flutter, windows アプリケーションプログラムなどを経験。
C/C++、アセンブラ、VC++、Java、Php、SQL、他。
IT系のスキルには精通している。