Udemy
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
Development
Web Development Data Science Mobile Development Programming Languages Game Development Database Design & Development Software Testing Software Engineering Development Tools No-Code Development
Business
Entrepreneurship Communications Management Sales Business Strategy Operations Project Management Business Law Business Analytics & Intelligence Human Resources Industry E-Commerce Media Real Estate Other Business
Finance & Accounting
Accounting & Bookkeeping Compliance Cryptocurrency & Blockchain Economics Finance Finance Cert & Exam Prep Financial Modeling & Analysis Investing & Trading Money Management Tools Taxes Other Finance & Accounting
IT & Software
IT Certification Network & Security Hardware Operating Systems Other IT & Software
Office Productivity
Microsoft Apple Google SAP Oracle Other Office Productivity
Personal Development
Personal Transformation Personal Productivity Leadership Career Development Parenting & Relationships Happiness Esoteric Practices Religion & Spirituality Personal Brand Building Creativity Influence Self Esteem & Confidence Stress Management Memory & Study Skills Motivation Other Personal Development
Design
Web Design Graphic Design & Illustration Design Tools User Experience Design Game Design Design Thinking 3D & Animation Fashion Design Architectural Design Interior Design Other Design
Marketing
Digital Marketing Search Engine Optimization Social Media Marketing Branding Marketing Fundamentals Marketing Analytics & Automation Public Relations Advertising Video & Mobile Marketing Content Marketing Growth Hacking Affiliate Marketing Product Marketing Other Marketing
Lifestyle
Arts & Crafts Beauty & Makeup Esoteric Practices Food & Beverage Gaming Home Improvement Pet Care & Training Travel Other Lifestyle
Photography & Video
Digital Photography Photography Portrait Photography Photography Tools Commercial Photography Video Design Other Photography & Video
Health & Fitness
Fitness General Health Sports Nutrition Yoga Mental Health Dieting Self Defense Safety & First Aid Dance Meditation Other Health & Fitness
Music
Instruments Music Production Music Fundamentals Vocal Music Techniques Music Software Other Music
Teaching & Academics
Engineering Humanities Math Science Online Education Social Science Language Teacher Training Test Prep Other Teaching & Academics
AWS Certification Microsoft Certification AWS Certified Solutions Architect - Associate AWS Certified Cloud Practitioner CompTIA A+ Cisco CCNA Amazon AWS CompTIA Security+ AWS Certified Developer - Associate
Graphic Design Photoshop Adobe Illustrator Drawing Digital Painting InDesign Character Design Canva Figure Drawing
Life Coach Training Neuro-Linguistic Programming Personal Development Mindfulness Meditation Personal Transformation Life Purpose Emotional Intelligence Neuroscience
Web Development JavaScript React CSS Angular PHP WordPress Node.Js Python
Google Flutter Android Development iOS Development Swift React Native Dart Programming Language Mobile Development Kotlin SwiftUI
Digital Marketing Google Ads (Adwords) Social Media Marketing Google Ads (AdWords) Certification Marketing Strategy Internet Marketing YouTube Marketing Email Marketing Google Analytics
SQL Microsoft Power BI Tableau Business Analysis Business Intelligence MySQL Data Modeling Data Analysis Big Data
Business Fundamentals Entrepreneurship Fundamentals Business Strategy Online Business Business Plan Startup Blogging Freelancing Home Business
Unity Game Development Fundamentals Unreal Engine C# 3D Game Development C++ 2D Game Development Unreal Engine Blueprints Blender
30-Day Money-Back Guarantee
Design Design Thinking

【超実践】すぐに使えるデザイン思考!〜基本をおさえ、日常にイノベーションを起こす38個の習慣〜

【0から1を生み出すアイデア】初心者の方でも仕事にすぐに活かせるエッセンスをお伝えします!【ロジカルシンキング・UXデザイン・アジャイル開発とあわせて】これからの時代で活きるクリエイティブな問題解決の手法を日常から実践して学べます!
Rating: 4.0 out of 54.0 (2,887 ratings)
9,195 students
Created by 拓 渡辺
Last updated 4/2020
Japanese
30-Day Money-Back Guarantee

What you'll learn

  • 普段の仕事ですぐに使えるデザイン思考の基礎が身につく
  • 発想をジャンプさせ、企画を生み出す具体的なステップがわかる
  • 「0」から「1」を生み出すクリエイティブな思考が身につく
  • デザイン思考を日常で実践しながら体感・体得できる
  • 物事の本質をとらえた問題解決力が身につく
  • 日々の仕事の中に新たな価値を創造できるようになる
  • アジャイル開発の本質を商品開発の視点から学びたい
Curated for the Udemy for Business collection

Requirements

  • とくになし

Description

【あなたは、以下のようなことで悩んでいませんか?】

  • デザイン思考を学んでみたいけど、よくわからない

  • これからの時代に活かせる問題解決力を身につけたい

  • 職場で一目置かれるアイデアマンになりたい

  • 「0」から「1」を生み出すクリエイティブな思考を身につけたい

  • ポジティブな職場の雰囲気を作りたい

  • 日常の業務を効率よく改善していきたい


これらに一つでも当てはまるなら、この講座がオススメです!


「いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元で解決することはできない」

これはアインシュタインの名言ですが、これからの変化の大きい時代では、
まさにゼロベースで考えて解決策を生み出す、そんな手法が求められています。

 これまでの常識にとらわれない、
 クリエイティブな問題解決のための考え方。

それが、デザイン思考です。


デザイン思考のプロセスを実践して学ぶことで

  • ユーザーに共感し、本質を見抜く問題発見力

  • 理想を高め、枠を飛び出して考える発想力・企画力

  • アイデアを最短・最速で体感・検証していく行動力

など、これからの時代ではすべての社会人が身につけておくべき
「クリエイティブな問題解決の考え方」が身につきます。


しかし、デザイン思考は、レゴや粘土を用いるような
「ワークショップ」や「イノベーション」という言葉の
イメージが先行してしまい、なかなか日常に
取り入れることが難しいとされています。

「デザイン思考が組織に定着した」と感じる企業は
5%程度しかないという調査結果も出ています。


そこで、この講座では
デザイン思考の基本となるエッセンスを解説し、
デザイン思考を「日常へ活かす方法」について解説します。


デザイン思考で学べるマインドセットやスキルの解説に始まり、

  • 本質はアジャイル開発にも活かせる「デザイン思考の基本サイクル」

  • UXデザインでも利用されるヒアリング手法「弟子入り」

  • アイデアを生み出す技法「要素分解・フィルタインプット・アナロジー」

  • 生まれたてのアイデアに魂を吹き込む「コンセプト・ストーリー」

  • 誰でもできる簡単な試作法「ペーパープロトタイピング」

などの実践的な方法について解説し、

また各章の最後には

『クリエイティブ・スイッチ〜デザイン思考の活かし方〜』

として、日常に活かすための38個のヒントを収録しました。


もしあなたが初めてデザイン思考を学ぶ場合は、
日常でスキルを意識しながら過ごすことで
実際の応用の仕方を体感しながら学んでいただけます。

また、これから他の講座で学ぶ場合も、
本講座を使っていちどデザイン思考を「体感」しておけば、
より深くデザイン思考について学ぶことが可能です。


動画を見て学ぶだけではなく、
「デザイン思考を日常で実践して、体感・体得する」
これが、この講座の学び方です。


【例えば、もしあなたがデザイン思考を日常に取り入れると、、】

  • 上司に依頼された資料作成を短時間で効率よく行うことができる

  • 意見が出て、アイデアが進む会議を開催することができる

  • 同僚や部下からの相談の本質をとらえて的確に解決に導くことができる

  • 日常会話から職場をよくするヒントを見つけ出すことができる

  • 自分のこだわりを表現してやりがいをもって働くことができる

など、すぐに目の前の仕事に活かすことができます。


あなたがどんな仕事をしていても、
デザイン思考の考え方を取り入れることで、
日常の問題解決に役立てていただく事ができます。

56個のレクチャー、計5時間10分のビデオと38個のヒントで
あなたの問題解決スキルを次世代のステージに高めていきましょう。

Who this course is for:

  • デザイン思考を学んでみたいけど、よくわからない
  • これからの時代に活かせる問題解決力を身につけたい
  • 職場で一目置かれるアイデアマンになりたい
  • 「0」から「1」を生み出すクリエイティブな思考を身につけたい
  • ポジティブな職場の雰囲気を作りたい
  • 日常の業務を効率よく改善していきたい

Course content

8 sections • 58 lectures • 5h 9m total length

  • Preview06:08
  • Preview04:39
  • Preview08:17
  • Preview05:15
  • Preview02:59
  • Preview07:39
  • Preview08:06
  • Preview04:07

  • Preview00:55
  • Preview04:31
  • Preview07:30
  • 参考資料の紹介
    00:09
  • アイデア発見のコツ1:動作のバグ〜日常の無駄な作業を見つけ出す〜
    05:39
  • アイデア発見のコツ2:愛のあるクレーマー〜”いちゃもん”をつけて改善策を見い出す〜
    03:31
  • アイデア発見のコツ3:五感で考える〜自分に眠るアイデアのスイッチを呼び覚ます〜
    03:09

  • 『A4一枚』思考法の準備〜用意するのは紙とペン、一回3分で思考スッキリ〜
    03:59
  • ワーク1:枠を書いてテーマを決める〜方向を決めて思考を書き出す〜
    04:53
  • ワーク2:思考を書き出し、絞り込む〜自分の考えを可視化して、味わいながら絞り込む〜
    07:09
  • 『A4一枚』思考法3つのポイント〜書き出すことの効果を知り、より実践の力を上げる〜
    05:22

  • 【再掲】参考資料の紹介
    00:11
  • 体感ヒアリングの真髄、弟子入りとは?
    04:50
  • なぜ、弟子入りをするのか?
    11:44
  • 弟子入りの流れ
    06:33
  • ポイント1:師匠の特徴
    05:38
  • ポイント2:やってはいけない弟子の在り方
    04:05
  • ポイント3:避けるべきお互いの関係
    07:42
  • 弟子入りを成功させる3つのコツ
    06:34
  • ヒアリング法:文脈をクリックする
    03:38
  • ヒアリング実践その1〜よくない例からダメポイントをまとめる〜
    06:36
  • ヒアリング実践その2〜ユーザーヒアリングの感覚を身につける〜
    11:30
  • 師匠の探し方〜発想が生まれるヒアリング対象を選ぶ〜
    08:33

  • 発想法1「機能分解」〜要素をあらいだし、パーツごとに進化させていく〜
    09:45
  • 発想法2「フィルタインプット」〜インプットしながら強制的に思考を飛躍させる〜
    10:11
  • 発想法3「アナロジー」〜「たとえ」を利用して新要素を取り入れる〜
    05:12
  • 「合体アナロジー」:機能とフィルタの活用〜発想法を組み合わせて、ステップごとに発想する〜
    08:27

  • 試作の目的
    01:54
  • マインドセット1:試作は質問〜あらゆる手段でアイデアを検証する〜
    04:07
  • マインドセット2:試作は完成品ではない〜未完でいいからとにかく世に出す〜
    05:53
  • マインドセット3:失敗して学べ〜とにかく量をこなして質を高めていく〜
    05:11
  • コンセプトを作る〜ユーザーの理想を明確にする〜
    05:59
  • ストーリーを作る〜ユーザーに共感し、こだわりを生み出す〜
    06:31
  • 試作の方法1:絵で作る〜イメージで直感的に表現する〜
    04:35
  • 試作の方法2:ペーパープロトタイピング〜システムの動作を先に絵で体感する〜
    04:10
  • 試作の方法3:その場で考える〜手法にとらわれず、試作方法のアイデアを練る〜
    05:38
  • 「試作」に関するクリエイティブ・スイッチ〜こだわりを磨く魔法の質問〜
    02:34
  • こだわりを磨く魔法の質問〜アイデアに魂を入れていく〜
    07:36
  • ”在り方”を再定義するフォーマット〜「自分が作る意味」を定める〜
    06:51

  • 「フィードバック」で学ぶこととその目的
    03:33
  • 受け手1:ノリのいい人を探す
    03:55
  • 受け手2:”目撃者”をつくる
    03:29
  • 受け手3:アイデアを理解してもらう
    03:10
  • 評価者1:批判しない
    05:09
  • 評価者2:アイデアにフィードバックする
    04:15
  • 評価者3:ユーザー視点でフィードバックする
    04:43
  • ポイント1:見て議論する
    04:28
  • ポイント2:プラスに捉える
    03:34
  • ポイント3:意味付けをする
    04:01

  • さいごに〜デザイン思考で一番大切なポイントとは?〜
    03:31

Instructor

拓 渡辺
Udemyプレゼン講師・複業家・ビジネススキルコーチ
拓 渡辺
  • 4.1 Instructor Rating
  • 4,652 Reviews
  • 14,179 Students
  • 7 Courses

京都大学大学院を卒業後、働き方改革企業サイボウズに入社。

週4日勤務で3つの複業をこなすなど新しい働き方に取り組む。


大学院で複雑な研究内容をコンパクトに伝えることに苦戦した経験から、

プレゼン改善に関する研究を開始。

大学院の最終発表で最高評価を獲得し、

サイボウズ入社2年目で当時最小年次で
幕張メッセでの登壇に抜擢され、以後多数の登壇経験を持つ。


その経験を元に、「できる」をやる をモットーにかかげ

最小の時間・労力で最大の印象を残すプレゼン術について伝えている。


その活動はAERAに掲載されるなど会社員としては異色の経歴を持つ。

  • Udemy for Business
  • Teach on Udemy
  • Get the app
  • About us
  • Contact us
  • Careers
  • Blog
  • Help and Support
  • Affiliate
  • Impressum Kontakt
  • Terms
  • Privacy policy
  • Cookie settings
  • Sitemap
  • Featured courses
Udemy
© 2021 Udemy, Inc.