2021-01-06 01:46:40
プログラミングを行うで必要なハードウェアの知識
基礎的なコンピュータの仕組み
コンピュータにおける記憶装置の種類
CPUの基本的なはたらき
Requirements
- 特になし
Description
これからプログラマとして活動をしていこうと思われている方や、プログラマとしてのキャリアをスタートしたけどもコンピュータに対しての知識に自信がない方を対象としたコースとなっております。
実際に私が組み込みプログラミングを行っていた際に「あぁ、そういうことか」と納得できた内容をまとめさせていただいております。
プログラミング言語の勉強を始める前に、是非とも一度本コースをご覧になっていただければと思います!
Who this course is for:
- これからプログラミングを始めようと思っている方
- プログラマとしてのキャリアをスタートした方
- 文学系専攻であまりコンピュータの知識は無いがこれから学びたいと思っている方
- コンピュータの学習を始められた方
Course content
6 sections • 12 lectures • 42m total length
- 00:36イントロダクション
- 00:45コースの目的 / 対象者
- 00:54なぜハードウェアの知識が必要なのか
Instructor
コンピュータアーキテクチャ
情報技術を7年間専攻し、半導体関連の会社に技術営業として務める。
ソフトウェアとハードウェアがどのように関係しているのかをわかりやすく解説いたします。
特に初めてプログラマとしてキャリアをスタートされた方や、これからプログラミングを学んでいこうと考えている方におすすめの講義を公開していきます。