基礎だけ学ぶ PHPプログラミング講座
What you'll learn
- PHPプログラミングの基礎が学べます。
- Webアプリケーション開発の基礎が学べます。
- ターミナルでのコマンド操作を学べます。
- 開発環境の作り方など、プログラミングの流れを理解できます。
Requirements
- 基本的なパソコン操作ができること
- HTMLやCSSの基礎知識
- Macを推奨(Windowsの場合は事前にPHPのインストール・設定が必要です)
Description
このコースではPHPプログラミングの基礎だけを徹底的に学びます。
本コースは「PHPプログラミングの基礎だけ」にフォーカスしているので、HTMLやSQLのような周辺知識に惑わされずに効率よくプログラミングを学ぶことができます。
本コースではXAMPPのような便利な開発ツールをあえて使わずに、テキストエディタとターミナルという標準的な開発ツールを用いて、シンプルなプログラムを数多く作ることで、PHPプログラミングの本質的な開発の流れを習得していきます。
本コースの対象は、これからPHPの独学にチャレンジする方、あるいは既に参考書等を使ってPHPの独学にチャレンジしている方です。具体的には、これからIT業界への就職を検討されている方や、HTML/CSSからスキルアップを目指している方を対象にしています。
これからIT業界への就職を検討されている方にとっては、本コースは入社前の事前学習や、入社後の研修の補助教材として利用できます。「プログラミング教本は読んでみたけど、実際に手を動かしたことがないから心配・・・」という方にとっては、本コースで実際にプログラミングを体験することでそのような不安を払拭することができるでしょう。
HTML/CSSからスキルアップを目指している方にとっても、変数や配列、if文やfor文といったプログラミングの仕組みを学ぶことで、より有効にコンピュータを活用することができるようになります。「HTMLやCSSは書けるようになった、もっと仕事の幅を広げたい!」という方には是非、本コースでプログラミングの基礎を習得して、活躍のフィールドを広げてほしいと思っています。
PHPにはWebアプリケーションを構築する際に便利なフレームワークが数多く存在し、インターネット上にも参考情報が数多く存在します。そのためPHPプログラミングの基礎をしっかりと習得しておけば、インターネット上のリソースを効率よく活用できるようになります。
「PHPのインストールが不安」という方のためにPHPのインストール動画はプレビューで購入前に試聴頂けます。Mac版とWindows版を用意していますのでご確認ください(macOSはMonterey以降、手動でのPHPのインストールが必要です)。
本コースはボトムアップ型の学習をコンセプトにしています。PHPの基礎からWebアプリケーションの開発まで段階的に学習していきます。実際に手を動かしながら、ハンズオン形式で学ぶことで、配列や関数など基礎の理解を深めていきます。本コースを終える頃にはPHPプログラミングの基礎が定着し、データベースプログラミングやオブジェクト指向プログラミングなど、さらに高度なプログラミングにチャレンジする準備が整います。Web開発の幅を広げるPHPを一緒に学んでいきましょう。
注意点:
本コースの学習動画で使用しているPCのOSはMacです。
Windowsで学習する場合は、事前にPHPをインストールしておく必要があります。
(本講座の「Windows環境構築 - PHPのインストール」で手順をご覧いただけます)
本講座のプログラムはMacで動作検証を行っています。
本講座のプログラムの多くはWindows上でも動作するはずですが、
一部のプログラムは動作環境に合わせた設定が別途必要になる可能性があります。予めご了承ください。
本コースはPHP7系で動作確認をしています(8系でも動作すると思います)。
今後、OSやPHPのバージョンアップによって
一部のプログラムは期待どおりに動作しないケースも考えられます。
こちらも可能な範囲で対応していきますので予めご了承ください。
更新履歴:
日本語字幕を追加しました。 - 2023.01.18 - 村山
演習問題の解答(サンプルコード)を追加しました。 - 2022.09.29 - 村山
Homebrewを使ったPHPのインストールガイドを追加しました。
(macOSをMonterey にアップデートするとデフォルトのPHPが無効になるため、別途 Homebrew などのツールでPHPのインストールが必要となります) - 2021.11.22 - 村山
Who this course is for:
- PHPプログラミングの独学にチャレンジしている方
- IT業界への就職を検討されている方
- HTML/CSSからスキルアップを目指している方
- Macでプログラミングを始めたい方
Instructor
Webエンジニアです。PHP、Java、Linuxを中心に、最近はPythonによる深層学習・機械学習まで幅広くソフトウェア開発に取り組んでいます。
これまではプログラミング教育会社にて、ソフトウェア開発とITエンジニア教育と、2つの仕事に携わってきました。振り返ってみると学生の頃は全く勉強していなくて、社会人になってからプログラミングを学び始めました。当時の新入社員研修でわかりやすくプログラミングを教えてくれた講師に感銘を受け、自分のような体験を次の世代にも伝えたいと思い、今もプログラミング研修の仕事をしています。
2019年からはフリーランスとして独立し、未経験からITエンジニアを育成する研修事業に集中して取り組んでいます。Udemyは始めたばかりで、まだまだ動画の撮影&編集に苦労しています。でも楽しいです。
これからプログラミングを学び始める方に、少しでもプログラミングの楽しさを伝えれるように日々、改善を続けていきます。
2020年12月追記: Twitterでもプログラミングや学習方法についてつぶやいています。Udemyで学習してくれた方とTwitterでも交流できると嬉しいです。