【モデリングの土台】CINEMA 4Dのプリミティブオブジェクト17種類+ヌルの各パラメータを理解して基礎力を身に着ける
平面、立方体、ディスク、球体、円柱、カプセル、オイルタンク、正多面体、ポリゴン、ピラミッド、円錐、地形、トーラス、チューブ、フィギュア、ベジェ、Text、ヌル、各オブジェクトの属性マネージャから各パラメータを徹底理解
Created by Adobe&C4D まつもと
What you'll learn
- パラメトリック(プリミティブ)オブジェクトの各パラメータ操作
- パラメトリック(プリミティブ)オブジェクトを使用した作品作りの土台
- モデリングの可能性を広げるための基礎力
- 平面、立方体、ディスク、球体、円柱、カプセル、オイルタンク、正多面体、ポリゴン、ピラミッド、円錐、地形、トーラス、チューブ、フィギュア、ベジェ、Text、ヌル
Requirements
- 基本的なPC操作が問題なく行えること
- Cinema4DをPCにインストール済であること
- 移動ツール、回転ツール、スケールツールが使える
- X方向、Y方向、Z方向が分かる
- オブジェクトマネージャ、属性マネージャの場所が分かる
- 講師はWindowsで説明しますが、MacOSでも操作可能です
Description
簡単なモデリングならできるようになった。でも、もっとモデリングの幅を広げたい。それならば、パラメトリック(プリミティブ)オブジェクトの理解を深めるしかありません。
当たり前ですが、知らないことことはアウトプットはできないからです。あなたのモデリングの限界は、あなたの知識の限界です。
各パラメトリック(プリミティブ)オブジェクトの操作を理解すれば、モデリングの可能性は広がります。
それぞれの属性マネージャから各パラメータを徹底理解しましょう。
ヌル
平面
立方体
ディスク
球体
円柱
カプセル
オイルタンク
正多面体
ポリゴン
ピラミッド
円錐
地形
トーラス
チューブ
フィギュア
ベジェ
Text
このコースで学べないこと
・パラメトリックオブジェクト以外のこと
このコースを受講するメリット
・パラメトリックオブジェクトの理解が深まる
・パラメトリックオブジェクトを使用した作品作りがスムーズになる
・モデリングの幅が広がる
このコースは、移動ツールや回転ツール、スケールツールなどの基本的なツールが使えるようになった、あなたのためのコースです。
Who this course is for:
- CINEMA 4Dで3D作品を作ることが楽しめる
- CINEMA 4Dの学習を本格的に始めようと思っている
- 最初はCINEMA 4Dを上手に扱えずとも、1歩ずつ前進できる
- CINEMA 4Dの知識を体になじむまで復習できる
Instructor
ベストセラー講師,WEBサイト&動画&CINEMA 4Dの専門家
▼使用ソフトウェア
Cinema 4D
After Effects
Premiere Pro
Photoshop
Illustrator
Web Marketing
新卒で営業職→性格的に合わないのでデザインの勉強→営業退職→上京してWEBデザイン→趣味で動画編集やり始める→3DやりたくなってC4Dにハマる→オンラインコース制作とブログを開始
・アスペルガー持ちのコミュ障
・営業が地獄、組織苦手、ゆったり生きたい
・家でほぼ個人完結の仕事したい
・オカメインコと奥さんと暮らしてる、からの別居、からの離婚