【ローポリモデリング入門】CINEMA 4Dで家を作る(最小限の労力と最低限の時間で、気軽にチャレンジ)
少ないデータ量で手軽に作れるのがローポリの魅力。家の各パーツをモデリングして配置、マテリアル適用、アニメーション、カメラ設定、動画や画像として出力までの一連の流れをマスター。ステップバイステップでポイントをおさえながら学べる。
Created by Adobe&C4D まつもと
What you'll learn
- ローポリモデリング入門スキル
- 最小限の労力と最低限の時間で家をモデリング
- 家の各パーツをモデリング、マテリアル適用、アニメーション、カメラ設定、出力までの工程
- モデリング中に使う各ツールの理解
- 大量に作成したマテリアルの管理
- アニメーションをつけて、カメラを設定し、出力するまでの最低限の基礎
Requirements
- 基本的なPC操作が問題なく行えること
- Cinema4DをPCにインストール済であること
- 移動ツール、回転ツール、スケールツールが使える
- X方向、Y方向、Z方向が分かる
- オブジェクトマネージャ、属性マネージャの場所が分かる
- パラメトリック(プリミティブ)オブジェクトの基本が分かる
- 講師はWindowsで説明しますが、MacOSでも操作可能です
Description
このコースでは、家を作っていきます。
各パーツをモデリングしながら組み合わせていき、マテリアルを適用、カメラの設置、全体が回転するアニメーション、最終的に出力していきます。
ポリゴン数をなるべく抑えた、ローポリゴンの3DCG制作を学べます。
全体の工程を動画でざっくり見ていただいて、受講するかどうか、ご判断ください。
1-家
2-煙突
3-ドア
4-フィジカルスカイとレンダリング
5-窓1
6-窓2
7-家の土台
8-階段
9-窯(かま)
10-地面
11-ポスト
12-木
13-マテリアル
14-調整
15-アニメーション
16-カメラ
17-出力
学べないこと:
このコースは、ローポリモデリングの基本を学ぶことができます。
動画を見て自分でも作れそうと思われた場合は、受講をお控えください。
逆に基礎を固めたい方は、レクチャーを進めていってください。
Who this course is for:
- CINEMA 4Dを基礎から身に着けたい
- CINEMA 4Dで3D作品を作ることが楽しめる
- CINEMA 4Dの学習を本格的に始めようと思っている
- 最初はCINEMA 4Dを上手に扱えずとも、1歩ずつ前進できる
- CINEMA 4Dの知識を体になじむまで復習できる
Instructor
ベストセラー講師,WEBサイト&動画&CINEMA 4Dの専門家
▼使用ソフトウェア
Cinema 4D
After Effects
Premiere Pro
Photoshop
Illustrator
Web Marketing
新卒で営業職→性格的に合わないのでデザインの勉強→営業退職→上京してWEBデザイン→趣味で動画編集やり始める→3DやりたくなってC4Dにハマる→オンラインコース制作とブログを開始
・アスペルガー持ちのコミュ障
・営業が地獄、組織苦手、ゆったり生きたい
・家でほぼ個人完結の仕事したい
・オカメインコと奥さんと暮らしてる、からの別居、からの離婚