【生成AIデータ分析講座】ビジネス活用できる分析手法と使うコツ・実践テクニックを網羅【初心者向け】【ChatGPT】
What you'll learn
- ChatGPT データ分析の扱い方
- Advanced Data Analysisを活用したデータ分析の方法
- データ分析の種類・概要・使い方
- データを元に記述統計を使い現状把握・売上分析をする方法
- 効果の有無を判定する検定の方法
- 回帰分析を使った予測の方法
- 時系列分析を使った未来予測の方法
Requirements
- 気になったことを質問する主体性
- インターネットがつながるパソコン
- 新しいものを吸収しようとする好奇心
Description
2023年7月。
ChatGPTに「高度データ分析 (Advanced Data Analysis ) の機能が追加されました。
※ 2024年8月現在 無料版でも高度データ分析を実行できるようになっています。(回数制限あり)
ChatGPT上でプログラミング言語Pythonを実行できる環境が整い、
ファイルのアップロード・ダウンロードができるようになりました。
これまで「データ分析」というと、
高度な数学の知識、専門知識、コーディングの知識が必要だったのですが、
「高度データ分析」の機能を使う事で、
日本語で、手軽に、誰でもが、
高度なデータ分析を実行できる環境が整ってきました。
この講座では、
データ分析に必要な知識がないビジネスマンを対象に、
できるだけ難しい用語を外し、わかりやすく、
データ分析ができるようになるための方法を解説しています。
本当に高精度なデータ分析に関してはプロのデータサイエンティストに頼るとして、
実務で使えるデータ分析を使いこなす方法をできるだけわかりやすく解説しています。
講座内で紹介しているプロンプト(指示方法)を真似するだけで、
下記のような分析をあっという間に実行する事ができるようになります。
## 紹介しているマーケティング的なデータ分析の種類・方法
探索的データ分析(EDA)、ABC分析、デシル分析、RFM分析、クロス集計、ABテスト、
単回帰分析、重回帰分析、ロジスティック回帰分析、因果分析、コンジョイント分析、
リテンション分析、時系列分析(ARIMA)
## 紹介している用語、統計的解析方法
変数、基本統計量(分散、標準偏差 etc)、正規分布、標準正規分布、相関分析、
点推定、区間推定、t検定、ANOVA(分散分析)、カイ二乗検定、実験計画法(直交表)
## IPAスキルセットとの対応
DX推進スキル標準(DSS-P) データサイエンティストの一部
ITSS+ データサイエンスの一部
- データ理解 (意味合いの抽出、洞察、統計情報への正しい理解、データ確認)
- データの可視化
- 予測(回帰・分類、評価)、推定・検定、グルーピング
- 性質・関係性の把握 (性質・関係性の把握、因果推論)
- データ加工 (データクレンジング、データ加工)
- 意味合いの抽出・洞察
- データ可視化 (軸出し、データ加工、表現・実装技法)
- 時系列分析、パターン発見、最適化
2022年11月に『データサイエンティスト検定・リテラシーレベル』に合格しております。
検定の範囲なども含めて講座作成しております。
お知らせ
Advanced Data Analysis (高度データ分析)の出力に時間がかかる事があるため、編集でカットしている箇所が複数あります。
解説資料内にAdvanced Data Analysis (高度データ分析)の出力例を複数添付しておりますが、
相手がAIという事で毎回同じように結果が返ってくるとは限りませんので
あらかじめご了承ください。
※撮影当時はCode Interpreter(コードインタープリタ)という機能名でしたので、
Code Interpreter(コードインタープリタ)として紹介・解説しております。
Who this course is for:
- ChatGPTのデータ分析機能を使ってみたい方
- データ分析をやってみたい方
- データ分析を実務に活用したい方
Instructor
生成AI術士/システムエンジニア/キュレーター/Webマーケッター/
(要はなんでも屋)
子ども向けSTEAM教育から、法人新人向け教育まで。
難しいことをわかりやすく伝える事が生きがいです。
次世代の教育に関心あり。
プログラミング講座の作成にあたり、
プログラミング初心者だった頃の自分に向けるよう、
できるだけ専門用語を減らし、
イメージ重視で少しでもわかりやすくなるよう
画像や図を使い、
抽象的な表現から具体的に落とし込むようにしています。
■生成AI
Dify, LLM全般(ChatGPT, Claude, Gemini...)
AI検索(Perplexity, GenSpark...)
画像生成(ImageFX, StableDiffusion, DALLE3...)
■フロントエンド
HTML/CSS/Tailwindcss
JavaScript/TypeScript
Vue.js/Nuxt.js
React.js
P5.js
■バックエンド
PHP/Laravel
Python/Django/Flask/FastAPI
■インフラ
Git/Docker/AWS
■オフィスワーク
GAS/ExcelVBA
■データサイエンス
基礎数学/統計学
などなど