【最初にやるべき】CCNP ENARSI対策 Packet Tracerで学ぶハンズオン講座
99%のハンズオンが1%の座学を腹落ちさせる。ENARSIで最初にやるべきは「ハンズオン」です。「憧れのパケトレマスター」に近づけます。
Created by おおたに OHTANI
What you'll learn
- ネットワークエンジニアとして高く評価してもらえる『CCNP ENARSI』取得に大きく近づきます。
- 『CCNP ENARSI』学習において実践的な学びを得られます。
- Packet Tracerを用いたハンズオンの学びが、座学の学習を促進します。
- 手を動かすアウトプットによる学びが、『CCNP』学習のモチベーションにつながります。
Requirements
- ご自身のPC(Windows)をお持ちの方。
- 最新版のPacket Tracerをダウンロード済みの方
- ある程度のインターネット環境をお持ちの方。
Description
本コースは、Cisco社が提供するPacket Tracer(無料)を用いるハンズオン学習です。
【CCNP ENARSI学習のアドバイス】
CCNP ENARSIは座学や問題集だけの学習では「面白くありません」。その一方でハンズオンで要所を抑えると、座学が一気に捗ります。まずはルーティンのコアとなる、ここは抑えてほしいというテーマをまとめています。
【学習範囲】
CCNP ENARSI試験の主題範囲は大きく分けて4つあります。
①レイヤ3テクノロジー(35%)
②VNPテクノロジー(20%)
③インフラストラクチャ セキュリティ(20%)
④インフラストラクチャ サービス(25%)
本コースは割合の高い、①レイヤ3テクノロジー(35%)を中心に、OSPF・EIGRP・RIP・再配送のエッセンスを一気に学習します。※すべてをカバーしていません。
Who this course is for:
- 『CCNP ENARSI』取得を目指している方。
- 座学の学びに加え、実践的な学びを得たい方。
Instructor
Unreal Engine 5・ネットワーク
Unreal Engineを用いたゲーム開発、ネットワークインフラを専門としています。
経歴
・世界を旅する。
・海外滞在先のネットワーク環境の悪さからネットワークインフラの重要性を実感しネットワークエンジニアになる。
・不動産系ベンチャーにて情報システムを担当。
・Unreal Engineの魅力に取りつかれゲーム開発の道に進む。
・東京と奈良を行ったり来たり