【Camtasia入門】Udemyベストセラー講師実践!超時短オンラインコース作成法速習ガイド Unofficial
What you'll learn
- 編集作業のストレスから解放され、創造的なコンテンツ制作に時間を使えるようになります
- 画面ズームや注釈機能を戦略的に活用し、受講体験が良く「わかりやすい」と評価される魅力的な教材を作れるようになります
- 初心者でもプロ講師が実践するプロジェクトファイルの効率的な管理方法とファイル命名規則を使いこなせるようになります(管理シートつき)
- 短時間の編集でわかりやすい動画講義を作れるようになります
- 便利なショートカットキーを使いこなせるようになります(早見表つき)
Requirements
- 必須: Camtasia 2024(講師はWindows PCを使って操作の説明を行いますが、基本操作はMacも共通です)
Description
「1本のコースの動画編集に2週間かかっている...」
「言い間違いも多いし編集は必須だけど、もっと効率的にやりたい...」
これはそんなあなたのための時短・効率を重視した、オンラインコース制作法のコースです。
これはただのCamtasiaのチュートリアルコースではありません。
すべてのCamtasiaの機能をじっくりと時間をかけて学びたい方は、他のコースをおすすめします。
Camtasiaのコースがたくさんある中、あえて私がこのコースを出したのは、以下の点で差別化しているからです。
■ このコースの特徴
「Camtasiaで効率よくオンラインコースを制作する」ことを最重視
オンラインコース制作に使わない機能は説明しない=短時間で重要なことだけ学べるよう厳選
ベストセラー講師が実践する"コース制作時短テクニック"も公開
意外とプロの講師がどのような流れでオンラインコースを作っているのか、知る機会って少ないですよね。
私がオンラインコースを作り始めたときに知りたかった、というコース制作のテクニックも解説しています。
■ このコースで学べること
【オンラインコース制作時間の短縮】
プロ講師直伝の効率的なワークフロー
編集時間を最小限にする画面収録テクニック
サクサク編集するための厳選ショートカットキー(PC壁紙つき)
録り始めてからレクチャー追加!の場合も管理が楽になるファイル命名規則
【受講者満足度向上】
「わかりやすい」と評価される画面ズームも簡単追加
チュートリアルをわかりやすくするテロップやキーボタン
2秒でできるノイズ除去
■ 受講後の具体的な未来
✓ サクサクと効率的な動画制作が短時間でできるようになる
✓ 効率よくオンラインコースを制作するコツを習得できる
✓ 編集時間が減ってより多くの新規コースを制作できる
■ こんな方にピッタリのコースです
Camtasiaの基本を短時間で習得したい初心者
編集時間を短縮して新規コンテンツをどんどん増やしたい現役講師
mp4ファイルの名前なんて気にしたことがなかったUdemy講師
利用中の画面収録ツールでの編集に時間がかかり、より効率的なツールを探しているUdemy講師
■ 逆に、このような方のお役には立てません
時短や効率よりも丁寧に時間をかけて編集することを重視している
Camtasiaの機能はだいたいわかっていて制作スピードにも自信がある
オンラインコース制作には使わないようなCamtasiaの機能もすべて解説してほしい
顔出しありの撮影方法を知りたい(顔出しなしのスライド形式やチュートリアル形式の説明に特化しています)
スライドの作り方やコース構成の組み立て方を知りたい(Camtasia操作に関連しないことは解説していません)
今なら以下の特典つきです。
■ 特別特典
✓Camtasiaでよく使うショートカットキー早見表デスクトップ壁紙
✓ 効率的なファイル名管理ができるGoogle Spreadsheet
今すぐ受講して、あなたの講座制作を次のレベルに引き上げませんか?
このコースがあなたの効率的なコース制作のお役に立てますように。
ウミノ
Who this course is for:
- Camtasiaを購入したものの、基本的な機能の使い方がわからず、短時間で習得したい初心者
- 利用中の画面収録ツールでの編集に時間がかかり、より効率的なツールを探しているUdemy講師
- すでにUdemyで講座を公開しているが、編集作業に時間がかかりすぎて新規コンテンツの作成が進まずお悩みのユーデミー講師
- 画面の見せ方や編集テクニックを改善し、良いレビューを獲得したいUdemy講師
- 受講体験を良くするために編集はしたいが、動画編集にかかる時間は少しでも時短したいオンライン講師
Instructor
早稲田大学卒業後、220ヶ国以上で事業展開する外資系大手企業にて16年間、人事(採用・人材開発・組織開発)のプロフェッショナルとして従事。企業の人材戦略と成長に深く関わってまいりました。
アメリカ在住中に生成AIの革新性と業務効率化における絶大な可能性を確信。企業の生産性向上と競争力強化に貢献すべく、実践的なAI活用法を伝えるオンラインコース開発と情報発信に注力しています。
私のコースは、多忙なビジネスパーソンが実務ですぐに成果を実感できるよう、理論だけでなく実践的なスキル習得を重視。無駄を徹底的に排除し、短時間で効率的に学べるよう設計しています。企業の研修ニーズにも柔軟に対応可能です。
著書に『ChatGPT×音声配信』など、AI技術のビジネス活用に関する書籍を執筆。最新トレンドを踏まえた実践的な情報提供を得意としています。
■専門領域
・生成AI(Udemy累計1.7万名、無料ChatGPT基礎講座2000名の受講実績)
・SNSマーケティング(SNS累計フォロワー2.3万人)
・メールマーケティング(メルマガ購読者3000人)
・研修講師(組織開発・人材開発を中心としたテーマで企業での研修講師経験10年以上)
■SNS実績:
累計2.3万人を超えるフォロワーに向けてAIやマーケティングの情報発信を行っております。
・X(Twitter)フォロワー 1.7万人
・YouTubeチャンネル登録者数 4500人
・メルマガ読者 3000人
・Standfmリスナー 1000人、Voicyリスナー850人
・Discordコミュニティ 1000人
■メッセージ:
総務省の2024年の調査では、日本の生成AI利用経験者は9.1%に留まると報告されています(中国は56.3%)。この現状は、AI導入と人材育成を急ぐ企業にとって、他社に先んじる大きなチャンスを意味します。
生成AIは、集中的に学べば短期間で実践レベルのスキルを習得可能な、まさにゲームチェンジャーとなり得る技術です。今こそ、組織全体でAIリテラシーを高め、競争優位性を確立する絶好の機会です。
私のコースを通じて、誰もがAIを使いこなし、業務効率を飛躍的に向上させ、より創造的な業務に時間を割けるよう全力でサポートいたします。企業と個人の持続的な成長とイノベーションに貢献できることを楽しみにしています。
ウミノ@AIとマーケティングの専門家