What you'll learn
- C#言語でのプログラミング能力
- オブジェクト指向の考え方
- Unityでのゲーム開発やWebアプリなどに必要なプログラミングの基礎力
- Windowsネイティブアプリを作る際に必要となる基礎プログラミング能力
- 豊富な練習問題を通してのプログラミングスキル
Requirements
- 最低限のコンピュータの操作スキルと知識
- インターネットへの接続環境をもつパソコン
Description
① コースの概要
C#言語はWindowsアプリ、Webアプリの開発やゲームエンジンUnityとセットで用いることによりゲーム開発でもたいへんよく使用されているプログラミング言語です。
そのほかにも、Android,iPhoneといったスマートフォン・タブレットのアプリケーションを開発できたり、
近年ではIoTやクラウドコンピューティングの分野で大変注目を浴びています。
C#を学ぶメリットは、これらのアプリなどが開発できることばかりではありません。
スタンダードな言語仕様と汎用性の高い文法を持つことから、C#言語さえしっかりマスターすれば、
ここから更にJavaやRubyなど他の言語を学ぶのが大変楽になります。
このコースを学ぶと、単なるC#言語の文法のみならずサンプルや練習問題を通して、
応用範囲の広いプログラミングの基礎体力も身につけることが出来ます。
そのため実用目的だけではなくプログラミング教育の参考資料としても最適です。
② 目標
最初に説明したように、このコースは初心者プログラマーを対象としたコースです。具体的には以下のような方が対象です。
プログラミング学習を始めた大学生および大学院生
ゲーム・情報系の専門学校の学生
他の様々な学校の学生
プログラミング教育に備える必要がある小学校から高校までの教員
今からプログラミングを始める新しい新入社員
Windows上で利用可能なWindowsアプリを開発したいプログラマー
Unityでゲームを開発したいゲーム開発者
Android・iPhoneでスマートフォンアプリを開発したいプログラマー
ASP.NETといったWebフレームワークでの開発をするためにC#言語を学びたいと思っているプログラマー
かつてC#言語を学んだこともありますが、挫折した経験のある人
③ 内容
コンテンツは、以下の内容で構成されています。
講義映像
ソースコード
練習問題と回答
開発環境として統合開発環境であるVisualStudioをWindows上で使用すると想定されています。
VisalStudioはインターネットで無料で入手できます。(VisaulStudioはMac OS上でも利用可能です。)
ただし、このコースで導入されたC#言語のソースコードはMac OS、Linuxでも使用できます。
他の環境で勉強している人は、各自自分の環境に対応させて学習を進めてください。
Who this course is for:
- これからプログラミングを始めてみたい学生・社会人
- C#言語に興味があり、始めてみたいプログラミング初心者
- 他のプログラミング言語をすでに学んでおりC#言語に興味がある
- AndroidやiPhoneなどのスマートフォンのソフトウェアを開発するためにC#のプログラミングをマスターしたいプログラマー
- ASPなどといったWebフレームワークでアプリを作るためにC#言語を学びたいプログラマー
- Unityでゲームを開発したいゲーム開発者
- Windowsアプリの開発を目指しているがC#言語の知識がないプログラマー
- 一度C#言語を学んだことがあるが挫折したことがある人
- プログラミング教育のためにプログラミングを身に着けてみたい小学校・中学校などの教員
Instructor
1972年生まれ
大学院ではコンピュータでニューラルネットの数値シュミレーションなどを研究。
大学院卒業後に大手家電メーカーで研究職として就職しロボット・画像技術などの研究を進め、その後独立。
現在はフリーランスの技術者として各種開発プロジェクトに参画し、コンサルティング業務をこなすと同時に、IT・プログラミング教育にも従事。
現在は、セキュリティ・IoT・AIなどの企業研修や、教材の作成・監修を行っている。
また、初心者向けの教育にも力を注いでおり、C言語やJava言語などのプログラミングを学べる「一週間で学べる」シリーズなどのウェブを運営するほか、各種学校や企業の新人研修なども積極的に行っている。