What you'll learn
- 世界で最も親しまれているWebデザインツール、Bootstrapの使い方の基礎が身に付く
- 美的センスに自信がなくても、洗練されていて使いやすいウェブアプリケーションを開発できるようになる
- デザインで悩む必要がなくなり、結果として開発スピードが上がる
- 一つのページで、PC、タブレット、スマホ対応ができるようになる
- クオリティの高いページを簡単に作れるようになる
Requirements
- HTMLとCSSの基礎知識
- JavaScriptの知識があれば尚よし
Description
※この講座を受講するには、HTML、CSS、JavaScriptの基礎知識が必要です。
世界で最も親しまれているWebデザインツールが、Bootstrapです。Bootstrapを活用すれば誰でも、スタイリッシュで、操作性に優れ、洗練されたウェブサイトを簡単に作れるようになります。
スマホ、タブレット、PCというふうに、一つのウェブサイトを複数のデバイスで閲覧するのが当たり前になりました。Bootstrapを採用すれば、たった一つのデザインで、画面の大きさが異なるそれぞれに対応できるようになります。
デザインは操作性に優れています。人間工学を取り入れたシンプルで飽きのこない外見が基調となっています。
BootstrapはTwitterが開発しており、無償で一般公開しています。完全無料で使えるのはよいですが、使い方には独特の癖があります。日本語環境だけでは学習するのは難しいかもしれません。
この講座はBootstrapの使い方を基礎からじっくりと説明しています。実は、Bootstrapはさほど難しくはありません。独自のルールに慣れてしまえば、比較的簡単です。
一つ一つの動画は短く区切ってあります。可能ならば最初から通して学習していただくのが理想ですが、一つ一つをサクっと視聴してから即座に実践するというふうに、レファレンスとして活用していただくのも良いと思います。
数少ないBootstrap4専門の動画講座です。スキルアップの一環として、ご検討いただければ幸いです。
Who this course is for:
- Webデザインスキルに自信がない方
- ホームページのデザインに費やす時間を短縮したい方
- スタイリッシュなサイトやウェブアプリケーションをできるだけ簡単に作成したい方
- 複数デバイス対応に悩んでいる方
- デザインで悩む時間を別のことのために有効活用したい方
Instructor
Web開発経験9年以上。スマートフォンアプリ開発経験4年以上。様々な言語に精通。元翻訳家。独学から始めたプログラミングを本職に。
初心者の頃、難解な専門書やチュートリアルに遭遇して何度も挫折しそうになる。わかりやすさを追求した講座の必要性を痛感。この経験をもとに、各種講座を順次発表中。