What you'll learn
- Bootstrapの基礎
- Bootstrapの使い方
- Bootstrapのグリッドレイアウト
- Bootstrapでのヘッダー、フッター、コンテンツの作り方
- Bootstrapのボタンやテキスト・コンテナや背景色
- Bootstrapのフォーム
Requirements
- やる気がある人
- はじめてのHTMLやCSSの人
- Bootstrapを知りたい人
- 仕事で利用したいがわからない人
- はじめてBootstrapにさわってみる人
- Bootstrapで何ができるのか知りたい人
- Bootstrapでヘッダーフッターコンテンツと分割して作ってみたい人
Description
この講座はプログラミンで学習する際にデザイン部分に必要なBootstrapを使ってWEBサイトページを制作するために必要なことを1日で速習するために特化した講座です。
実際に手を動かして学習しながら解説しているので、理論や機能を単独で学ぶ講座のように、途中で集中力を切らして飽きることがありません。
プログラミング中心だとどうしても、デザイン方面が苦手になってしまいます。
それを短期間で克服して最低限キレイなデザインを学べます。
▼このBootstrapの基礎講座にむいている人
これからPHPやWordPress、Ruby on RailsやBootstrapを学習する人
何から学習していいかわからない人
Bootstrapの基礎構造がどうか分からない人
何年も前にやったけど思い出したい人
挫折しかけたけど学習しなおしたい人
プログラミングメインの方
何から学習していいかわからない方
Bootstrapを1日で学習したい方
▼このBootstrapの基礎講義にむいてない人
動画1つでBootstrapの学習理解をしたい人
この動画では1日で速習できる実践的な内容になっています。
そのため、今必要ないことは詳しく解説していません。
この学習動画をベースにさらに深くBootstrapを学習されると、より理解が深まりやすいです。
もしわからない事があれば、ご質問お待ちしております。
Who this course is for:
- Bootstrapを学習してみたい
- 勉強したけど、挫折した人
- 副業でプログラミングやWEBページ制作をしたい人
- スキルアップしたい人
- どこから勉強すればいいかわからない人
Instructor
この講座をする上であなたは誰だ?
と思っている人もいると思いますので
1分だけ自己紹介をさせてください。
こんにちは、15年以上プログラミングを行っている
ITエンジニアのよこやま良平です。
フリーランスからすでに法人化しており、
会社の代表をしておりますが
現役ITエンジニアをしながら
4歳から85歳まで年間1,792名以上の方へ
パソコンやプログラミング講座を行っております。
最近は動画講座やWEBアプリの開発を行いつつ
18冊の書籍も出しており
売上ランキング1位を連続で獲得致しました。
また個人法人問わず3000以上の
アプリ、サービス、制作を行っておりますので
その観点から、初心者へわかりやすく解説しています。
・PHP
・HTML/CSS
・Wordpress
・Bootstrap
・JQuery
・Ruby on Rails
・Python
・JavaScript
・SEO対策
・WEBマーケティング
・Heroku
・AWS
の経験から初心者のあなたが挫折しないように
分かりやすくお伝え。
初心者の時は、たくさん迷います。
学習するための最短ルートを最適化して
あなたへお伝えできれば、うれしい限りです。
実践しながら学習するアクティブラーニングを推奨しています。