「営業の一流、二流、三流」の著者がお届けする、「誰もがトップセールスになれる!営業スキル大全」
What you'll learn
- ★「営業の基本」のすべてを、このカリキュラムでは体系的に学べます。
- 信頼関係を構築する「傾聴・質問スキル」
- 相手のタイプに合わせる「ソーシャルスタイル理論」
- 「ラポール」の技術(アイスブレイクトーク)
- 「ヒアリング」の技術(ニーズを引き出すトーク)
- 「プレゼンテーション」の技術(説得ではなく納得を)
- 「クロージング」の技術(納得いただくトーク)
- 「テレアポ」の技術(架電数、アポイント率Up)
- 「リストアップ」の基本 (効率的なリストアップ技法)
- 「見込み客管理」の方法 (リードナーチャリング実践法)
- 「目標管理」の技術 (逆算で設計、デイリー管理)
Requirements
- 前提知識は不要です!!営業のすべてを体系的に学びたい方への講座です。
Description
★本講座3つの特色★
1. 営業のキホンのすべてが学べる”オールインワン型の講座” (あなたの営業マニュアルとして)
理論はもちろん、スグに使える実践技を紹介します!
成約率を高める「商談の流れ(雑談、ヒアリング、プレゼンテーション、クロージング)」
から、雑談の仕方から目標管理まで、すべてが学べるお得な講座です。
あなたの営業マニュアルとして保存していただける、そんな内容です!
【レクチャー内容】
・コミュニケーションの基本(聴き方、話し方)
・タイプ別のコミュニケーション理論(ソーシャルスタイル)
・商談スキル① ラポールのスキル
・商談スキル⓶ ヒアリングのスキル
・商談スキル③ プレゼンテーションのスキル
・商談スキル④ クロージングのスキル
・テレアポのスキル
・目標管理のスキル 等
2. 訪問型、電話型、オンライン型の全営業のセオリーを紹介!
「お客様に会いにくくなった」ニューノーマルにも対応した新しい営業手法にも対応!
業種によっては、お客様がリモートワークになるなど、会いにくくなっています。
この講座では、訪問で成約を上げる方法はもちろん、電話・オンラインを駆使する方法も紹介します!
【レクチャー内容】
・訪問だけではなく、電話やオンラインを使った対話法
3. 30冊のビジネス書をリリースするベストセラー著者で、
元リクルートの全国一位のトップセールス、伊庭正康が実践技をレクチャーします。
レクチャーをする伊庭はリクルートでトップセールスと数々の表彰を受け、その後は営業部長、関連会社の代表にもなった
営業のたたき上げです! 「営業の一流、二流、三流」など、ビジネス書を30冊リリースし、年間200回、
リーディングカンパニーに研修を提供するノウハウを選りすぐり、誰もがトップセールスになれるノウハウを紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぜひ一緒に営業のセオリーを学びましょう。
講座でお待ちしています!!
Who this course is for:
- ★営業の基本を体系的に知りたい方へ
- 自分だけの「営業マニュアル」が欲しい方
- 信頼関係を築く「対話法」を知りたい方
- 苦手なタイプの「対話法」を知りたい方
- 「雑談、アイスブレイク」が苦手な方
- 「御用聞き」に終始してしまう方
- 「プレゼンテーション(提案)」の基本を知りたい方
- 「クロージング」が怖い・苦手な方
- 「テレアポ」で成果を上げる方法を知りたい方
- 「目標達成管理」の基本を知りたい方
Course content
- Preview01:54
- Preview03:57
Instructor
◎――1991年リクルートグループ入社。4万件を超える訪問営業を通じて学んだ、「ムダを行動を徹底的に省き、期待を超える行動のみに集中する」というポリシーで9割を超えるリピートと、平均の10倍の紹介数を獲得。残業せずに、プレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰を4回受賞するなど、累計40回以上の社内表彰を受け、その後、営業部長、株式会社フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。
◎――2011年、企業研修を提供する、株式会社らしさラボを設立。短時間で圧倒的な成果を上げるため、成果が上がらない原因になっている仕事の無駄や、思い込みを徹底的に洗い出し、それらを捨てることの大切さを説くべく、自ら年間200回を超える研修をさまざまな業種の企業に提供している。なかでも、プレイングマネジャー向けの研修は、95%という驚異的なリピート率を誇り、これまで12000人以上が受講。大手企業を中心とするクライアントから厚い信頼を得ている。
◎――著書に、『できるリーダーはこれしかやらない』(PHP出版/2019年度PHPのビジネス書部数No1)『トップ3%の人は、「これ」を必ずやっている(PHP出版)』『プレイングマネジャーの基本』(かんき出版)、『残業ゼロの人の段取りのキホン』(すばる舎)、『強いチームをつくる! リーダーの心得』(明日香出版社)など多数。