特化型アドセンスブログの記事ネタの考え方がわかる!「ブログに書くことない」を解消!【付録:ブログの記事ネタ 12ヶ月分】
What you'll learn
- 「ブログに書くことない」を解消できます
- ブログの記事ネタの探し方がわかります
- 季節やイベントの3ヶ月前に記事を仕込んでおくことができるようになります
- 自分のブログのトピックと季節やイベントとを紐付ける考え方がわかって記事が書きやすくなります
- ミドルレンジキーワードからオリジナル記事を書く過程がわかるようになります
- 季節ネタをヒントにロングレンジキーワードを探すことができます
Requirements
- 運営している特化型アドセンスブログがある
- ネタに苦労していて記事が書けない
- 基本的なSEOは学習済みである(記事の書き方や型については他のコースで触れています)
- ※受講するだけなら要件はありません
Description
■別々にご提供していた12ヶ月分のコースを一つにまとめました!
そのため「今月は」「今回は」と冗長になっている部分があります。予めご承知おきください。
---
「ブログで、稼ぐかぁ~。。。何書いていいのか分からなくて困ってる。。」
WordPressをインストールした、ブログの運営も始めた、でも何を書けばいいかわからない。
こんなお悩みありませんか?
記事を書けないことには始まりませんよね!
このコースでは、
「ブログに書くことない」を解消できます
月ごとのブログの記事ネタの探し方がわかります
季節やイベントの3ヶ月前に記事を仕込んでおくことができるようになります
自分のブログのトピックと季節やイベントとを紐付ける考え方がわかって記事が書きやすくなります
ミドルレンジキーワードからオリジナル記事を書く過程がわかるようになります
季節ネタをヒントにロングレンジキーワードを探すことができます
コースを受講するための要件や前提条件は、
運営している特化型アドセンスブログがある
ネタに苦労していて記事が書けない
基本的なSEOは学習済みである(記事の書き方や型については他のコースで触れています)
※受講するだけなら要件はありません
こんな方向けのコースです!
特化型アドセンスブログを運営している方
悩みすぎてブログ記事が書けない方
芸能ネタや流行ものを追うトレンドブログから卒業したい方
※無形商品やサービスを販売するための集客ブログを運営している方には向きません
まずは週に1記事、月に4記事書くところからスタートしませんか?
あなたの扱っているテーマで季節ネタが見つからないときは、ぜひ積極的にQAからご質問ください。
Who this course is for:
- 特化型アドセンスブログを運営している方
- 悩みすぎてブログ記事が書けない方
- 芸能ネタや流行ものを追うトレンドブログから卒業したい方
- ※無形商品やサービスを販売するための集客ブログを運営している方には向きません
Instructor
「できない」を「できた!」に変えるプロです
こんにちは! 中野琴子です。
奈良在住、完全在宅でオンラインビジネスをしています。
私はUdemy講師、Kindle著者、オンラインビジネスオタク、そして世界で一番好奇心旺盛な人間です。
ブロガー、アフィリエイター、コンテンツ販売の経験を活かして、オンラインビジネスをお教えしています。
オフラインでの活動や「人脈」「紹介」「協会」に頼らず、一人でオンラインのみで集客から販売までを行っています。Udemy講師とKindle著者の現役プレイヤーが、最小限の時間でUdemyとAmazonで認知を獲得し、自社商品・サービスを自動化で販売している方法をお教えします。
ブログ、メルマガ、コンテンツビジネス、ウェブ集客、そして集客から販売までをセールスファネルで自動化するのが得意です。
20年以上作業療法士として、患者さんのできないことをできた!に変えてきた豊富な経験を活かしたサポートに高い評価をいただいています。「ITの専門用語が苦手」でも大丈夫。「もっとビジネスをスケールさせたい」方はお気軽にご相談ください。
あなたがあなたらしく生きるためのツールとしてインターネットを活用しましょう。