【初心者から始める】Blenderキャラクターアニメーション講座
Blender4.2LTSを使って、キャラクターのモデリングからアニメーションまでを体系的に学べる初心者のための実践型講座です。一緒に可愛い雰囲気のアニメーション作品を作ってみましょう。
Created by Katsuhiko Mikami
What you'll learn
- Blenderの基本的な操作
- キャラクターモデリングとキャラクターアニメーション
- リギング・スキニングについての知識
- マテリアルで表情を変えるテクスチャアニメーションの手法
- IKリグやFKリグの使い方
- ウェイトペイントの基礎
- テクスチャペイントの使い方
- UVマップの基本
- ボーンコンストレイントの使い方
- ループアニメーションの作り方
- 表情を変えるコントローラーの作り方
- 作成したアニメーションの保存方法
- グリースペンシルの使い方
- ビデオシーケンサーを使った効率的なレンダリング方法
Requirements
- Blenderを使用できるスペックのPCを所有していること
Description
※本コースはBlender4.2LTSを使用しています。
3DCGで可愛い雰囲気のキャラクターアニメーション作品を作ってみませんか?
本コースはBlender初心者の方でも始められるように、Blenderの導入や基本操作からレクチャーしていきます。
さらにキャラクターモデリングからマテリアル、リギングなど、3Dのキャラクターを動かすための手法を分かりやすく解説しています。
ぜひとも自ら作成したキャラクターを自由に動かせる楽しさを体験していただけたらと思います。
◆本コースの特徴
初心者の方でも挫折しないように、使用するショートカットキーは口頭で毎回説明しています。
隙間時間でも学習できるように、できる限りレクチャー時間は細かく区切っています。
初心者の方が迷わないように、コースの目的に沿った項目を重点的に解説しています。
◆本コースでは、以下の内容について学んでいきます。
Blenderの基本操作
モディファイア
キャラクターモデリング
マテリアル
テクスチャペイント
UVマップ
リギング
スキニング
IKの設定方法
ウェイトペイント
ボーンコンストレイント
キーフレームアニメーション
ループアニメーションの作り方
テクスチャアニメーション
グリースペンシル
レンダリング
ビデオシーケンサー
Who this course is for:
- Blender初心者の方
- 3DCGのキャラクターを作成したい方
- 作成したキャラクターに動きを与えたい方
- 可愛い雰囲気の3D作品を作ってみたい方
- キャラクターアニメーションを学んでみたい方
Instructor
モーショングラフィックス、Adobe、Blender、Unreal Engine、3DCG
フリーランスで活動する映像クリエイターの三上と申します。
観た人の感情を揺さぶるようなエモーショナルな作品を作っていくのが目標。
私がこれまでに得たスキル、知見を受講生の方と共有できればと思っております。
テクノロジーを扱うスキルを身に付けてこれからの激動の時代を生き抜いていきましょう。
それではコースでお会いできるのをお待ちしております!