【無料】外資系コンサル御用達!清水久三子の資料作成・インパクト図解術【入門編】
Requirements
- 特にありません。
Description
※本講座は『外資系コンサル御用達!清水久三子の資料作成・インパクト図解術【まとめパック】』の中から入門編にフォーカスした特別コースになります。まずはインパクト図解術とは何なのか?を基礎から学びたい方のためにご用意いたしました。
■本コースについて
本コースでは、外資系コンサルタント会社でプロ5000人の人材育成をしてきた清水久三子先生の一番の人気講座、資料作成・インパクト図解術のエッセンスをご紹介。明日からすぐにでも使える企画書・提案書作成の基礎部分を学べるコースです。分かりやすい資料とはどのようなものかを丁寧に説明し、「インパクト図解の鉄則」「図の作成手順」の講義でその手法を伝授してくれます。
■ベストセラー著者・講師-清水久三子氏略歴:
大手アパレル企業を経て、1998年にプライスウォーターハウスコンサルタント入社後、企業変革戦略コンサルティングチームのリーダーとして、新規事業戦略立案・展開支援、プロフェッショナル人材制度設計・導入などのプロジェクトをリード。2005年より、コンサルティングサービス&SI事業部門の人材開発部門リーダーとして5000人のコンサルタント・SEの人材育成を担い、独立。著書『プロの資料作成力』(東洋経済新報社)、『外資系コンサルタントのインパクト図解術』(中経出版)他多数。&create代表。
Who this course is for:
- 若手社会人や新しい職種に就かれて企画書や提案書、資料作成の機会に多く触れることになった方は必見!
- 中堅の方でも改めて資料作成の基礎を学びたい方におススメ
Instructor
ベネッセコーポレーションは1955年以来、通信教育・出版・英語・介護事業等多角的な事業に手掛けてきた総合教育・生活・介護会社です。
2015年2月より、Udemyの日本での事業パートナーになりました。
Udemyではベネッセコーポレーションの幼児、小~高校生向けコンテンツに加え「ビジネス経営」、「IT」、「英語」、「ライフスタイル&ファミリー」、「受験・資格」の領域を中心に社会人向けの教育コンテンツをご提供いたします。
ベネッセオリジナルのコンテンツと共に実績のある講師の方々およびパートナーとの連携を通じて良質のコンテンツを拡充していきます。
2015年5月段階での主な提供コースとしては、
中央大学の学生が学び、公認会計士や簿記の試験において毎年現役合格率トップクラスの実績を誇る『会計サポート』から簿記の3級、そして2級の対策コース
ビジネス書や語学学習書のベストセラー著者が、講義をする新しい学習サービス『著者大学』から、Udemy向けにコース提供、仕事に役立つビジネス経営スキルを伝授します。
そしてパートナーとの提携によるExcelやWebプログラム講座などIT系のコンテンツ、親子が一緒に楽しめるプログラミング講座、化粧品検定3級対策コースもご提供します。
さらに、趣味を広げる学びのコースとして、プロ将棋棋士による将棋入門から中級者向けのコースも提供しています。
ベネッセは、Udemyを通じて日本の「教えたい人」と「学びたい人」をつなぎ、子供からお年寄りまで、一生学び続けることのできるオンライン教育プラットフォームを提供します。