30-Day Money-Back Guarantee
What you'll learn
- 自信を持って確定拠出年金を選べる
- 投資信託に対する深い理解
- 世の中のインセンティブ構造に対する理解
Requirements
- 四則演算ができれば理解頂けると思います。
- 計算問題もあるので、電卓があると良いです。
Description
ご覧いただきありがとうございます!
この講座は、数少ない絶対にお得な資産運用である「確定拠出年金」について詳しく説明していきます。
確定拠出年金自体に関しては、
- 確定拠出年金の制度を細部まで理解
- 企業タイプ別の入り方
- 転職時の扱い方
またそこで購入すべき投資信託を選定するために、
- 投資におけるリスクとは
- ポートフォリオ、アセットアロケーション
- NISAの仕組み
など、理論からわかりやすく丁寧に解説しています。
ファクトとロジックを重視しているので、一部計算や概念が難しい部分もありますがぜひチャレンジしていただければと思います。
Who this course is for:
- 確定拠出年金を検討している方
- お金の基礎を学びたい方
- 今のうちのお金の考え方を学んでおきたい学生
Course content
4 sections • 11 lectures • 1h 15m total length
- Preview00:52
- Preview16:54
- 08:43確定拠出年金の3つのメリット
Instructor
投資,エクセル,マーケティング
【略歴】東京大学工学部卒業→リクルートで事業企画→ベンチャーで人工知能を使った事業開発。
データ分析の手法と圧倒的なインプットで導き出した資産運用の正しい知識を皆様にお伝えできればと思います。
資本主義社会は弱肉強食で、知識のない人は容赦なく搾取されます。
・保険の無料相談はなぜ成立するのか?
・不動産投資で本当に儲かるのは誰か?
・投資信託はなぜ4000種類もあるのか?
これらの答えは、企業の「ビジネスモデル」とそれに起因する「インセンティブ構造」を理解することで明確になります。
世の中「◯◯のスペシャリスト」を自称する方はたくさんいますが、自身で経験した断片的な知識を語っている場合が多く、上記の構造を捉えていない場合が多いです。
私は皆さんと同じ「素人」という立場から、そして「ちょっと勉強が得意」という特性を活かして、0から学んだ内容をわかりやすくシェアしていきたいと思います。
【得意領域】
・マーケティング
・エクセル
・ビジネス構造の解明
・資産運用
・保険
・AI