【Amazon Audible】オーディオブック出版入門 ~圧倒的ブルーオーシャンで不労所得と先行者利益を獲得する方法~
What you'll learn
- Amazon Audibleのオーディオブック出版で稼ぐ方法
- オーディオブック出版が起業・副業に最適な理由
- Amazon Kindleで出版した電子書籍をオーディオブックとして出版する方法
- 圧倒的ブルーオーシャンで先行者利益と不労所得を構築する方法
- 音声編集ツール「Audacity」の使い方
- 画像編集ツール「Canva」の使い方
- アウトライナーツール「Workflowy」の使い方
- 音声コンテンツの作り方とマネタイズ方法
- 在宅副業で不労所得のキャッシュポイントを作る方法
Requirements
- 特になし
Description
インターネット最後のブルーオーシャン「オーディオブック出版」。
オーディオブック市場はものすごい勢いで拡大を続け、2024年には市場規模が260億年にまで到達すると言われています。
日本人のオーディオブック利用者は100万人を越えていると言われています。
これだけポテンシャルがあるマーケットにもかかわらず、参入者が非常に少ないのが特徴です。
オーディオブックを制作・販売しているのは大手出版社が中心で、僕のように個人で出版している人は皆無と言ってもいい状況です。
電子書籍を出版している人はたくさんいますが、
オーディオブックを出版している人はほぼゼロなのです。
今参入すれば間違いなく先行者利益を獲得することができます。
オーディオブック出版はコストがほとんどかからず、
しかも在庫リスクもありません。
Amazonが集客や販売を代わりにやってくれるので、
出版後は完全放置で収益が自動発生します。
つまり、不労所得を構築できるということです。
電子書籍のコンテンツを音声コンテンツとして使いまわすだけなので、
ゼロからアイデアを考える必要がありません。
電子書籍とセットで出版すれば、
1つのコンテンツでキャッシュポイントを倍に増やすことができます。
個人起業家や副業などで電子書籍を出版している人はたくさんいます。
電子書籍市場は競争が激しいので、
自分の本を見つけてもらうだけでも至難の業です。
どんなに良い本を出版したとしても、
見つけてもらうことができなければ1円も稼ぐことはできません。
オーディオブック出版は競争相手が極端に少ないブルーオーシャンなので、
ユーザーにカンタンに見つけてもらうことができます。
無名の一般人の作品であったとしても、
購入してもらえる確率がかなり高いのです。
「オーディオブックを出版してみたいけど情報が見つからない」
という人のために、約3か月で5冊のオーディオブックを出版し、
オーディオブック出版に関する著書を出版している僕が、
Amazon Audibleでオーディオブックを出版する方法について徹底解説します。
Who this course is for:
- Kindle電子書籍の収益をさらに拡大したい人
- 新しい副業を探している人
- リスクゼロのビジネスを始めたい人
- 不労所得を構築したい人
- Audibleでオーディオブックを出版したい人
- 音声コンテンツの作り方を知りたい人
- 在宅ワークを始めたい人
Course content
- Preview15:14
- Preview09:32
- Preview16:08
- 09:03オーディオブック出版のデメリット
Instructor
カナダ在住デジタルコンテンツクリエイター。Udemyベストセラー講師。Kindle著者、オーディオブック出版者、ポッドキャスター。英語コーチ。
日本人オーディオブック出版のパイオニア。
個人として出版しているオーディオブック数は日本トップクラス。
Udemyは2020年の後発参入ながら、2作目でベストセラーを獲得。
日本での生活が合わず、ベトナム、シンガポール、カナダの3か国に移住後、カナダで永住権を取得。
シンガポールでは大手旅行会社のSupervisor,
カナダでは旅行会社のBranch Managerとして、
新規ビジネス開拓やウェブ事業の立ち上げなどに従事。
日本在住時は旅行会社の添乗員として勤務、
海外在住時含め渡航歴は約30か国。
IELTS6.5(2017年)。英語はビジネスレベル上級。
4か国で旅行業に約15年従事した後、
カナダ外資系業へ転職後独立。
借金、家族離散の危機、クビ、ニート、自〇未遂、起業失敗のどん底を経験し、一念発起して起業するも鳴かず飛ばずの結果に終わり、わずか1年で撤退。
一度目の起業は失敗しサラリーマンに戻ったのち、知識ゼロ・経験ゼロ・実績ゼロの状態から再度コンテンツビジネスで起業。
起業後11か月で日給=サラリーマンの月収を達成。
プラットフォーム販売を中心とした、
他力不労型デジタルコンテンツクリエイター。
複数媒体でコンテンツ販売を自動化し不労所得の柱を複数構築。
アマゾンで電子書籍を多数出版(約半年で10冊)
アマゾンのAudibleでオーディオブックを出版中。
Spotify,Anchor,Google Podcast,Applepodcast, Himalayaなどで、
ポッドキャスト「超ブログ思考」を毎日配信中。
海外の専門家から学んだ最先端の知識をブログ、Youtube、ポッドキャストで発信しています。