After Effects cc : はじめてのVisualEffects!プロが教えるVFX動画制作
What you'll learn
- CG合成の基本を習得できます
- AfterEffectsのスキルを上げる事ができます
- VFXを使った動画広告などが作れるようになります
- 質の高い映像が作れるようになります
- レイヤー概念が分かります
Requirements
- Windows or Mac
- AdobeCreativeCloud
- AfterEffects CC
- AfterEffectsの基本操作の知識が必要です
Description
AfterEffectsシリーズ第2弾!
※Mocha ccについて
AeアップデートによりMocha ccからTrack in Boris FX Mochaに変更。
最新版でのAe作業画面と一部異なります。(セクション4レクチャー19のみ)
本コースサポートはver2018までとなります。ご了承頂けると幸いです。
VFXとは、Visual Effectsの略で、日本語では視覚効果と呼ばれています。
VFX映像といえば、SF映画に出てくるホログラム表現など
現実ではありえないことを実写映像に合成させることで驚くような映像が作れます。
この技を家のパソコン一つで実現させることができます。
ひと味違うYouTube動画を作成できたり
動画広告用の映像を魅力的に見せたり
仕事でもスキルを発揮できるのが、VFX映像制作技術です
今回は誰でもそのステージに挑戦できるようカリキュラムを組みました。
思う存分クリエイティブを楽しみましょう!!
リクエストなどありましたらご連絡ください。
※本コースは実践的なカリキュラムになっております。
初心者の方でも受講可能ですが、AfterEffectsの使い方が全く分からない方は、別コース”初めてでも安心!現役クリエイターが教える動画コンテンツ制作術”を復習または受講されることをおすすめします。
Who this course is for:
- 映像制作初心者から中級者へスキルアップしたい方
- VFX(視覚効果)映像を作りたい方
- AfterEffects使いになりたい方
Instructor
あなたの特技は何ですか?
OMOKAGETVこと森田と申します。
昼は、企業のPV動画広告のディレクター兼クリエイターをしています。
夜は、OMOKAGETVとしてVFXを使った映像作り、モーショングラフィックス、などなど・・・毎日やっています。
Udemyを通して世界のクリエイター、エンジニアとご縁を頂けることができると思うと大変やりがいがあります。
インプットアウトプットを繰り返すことで、スキル向上を図れます。
何かを生み出せる人は強しです。
私はその為に、培ってきた知識を共有してきます。
大好きな事で生きていく。
こんな事が実現できるこの時代に感謝です。
それではコースでお会いしましょう!
■ Udemy
2015年 OMOKAGETV開設/初のコースをリリース
2016年 映像制作カテゴリにてコース制作
2017年 After Effectsコースベストセラー
2018年 Premiere Proコースベストセラー
2019年 UdemyLIVEに参加
2020年 受講者数 20000名超
■制作実績抜粋
~iOSアプリ開発/Web構築~
Suset Live iOSアプリ 受託開発
BIGLOBE株式会社(フリーランスとして常駐)
Baru (美容院HP制作総監督)
~映像~
KDDI株式会社 企業PV 撮影/編集
株式会社grooo HP内動画コンテンツ企画/撮影/編集
AbemaTV モーショングラフィックス
BOSE TVCM
コカ・コーラ
円谷プロ×UCカード/デジタルサイネージ
警視庁 振込詐欺防止/WEB動画
城南信用金庫/東京ドームオーロラビジョン30秒CM
東京都/Tokyoふたりstory15秒CM 新宿・渋谷 サイネージ
■主要取引先
朝日新聞社
■ YouTube
OMOKAGETV
Youtuberをしております。
登録者数 3900人
VISUAL CODE
映像スキルに関する知識を発信しています。
登録者 2000人~
■ VISUAL CODE
Udemy補足知識として最新の動画制作技術を学べるサイト、YouTubeチャンネルを開設しました。
■特技・趣味
剛柔流空手2段
フィットネス
YouTube
デジタルガジェット探し
海外弾丸旅
温泉巡り
BBQの焚き火興すの好きです
よろしくお願い致します。