After Effects【初・中級者】Duikを使った5種のキャラクター・アニメーション
What you'll learn
- Duikのキャラクター・アニメーションの関わる基本操作
- Duikのダウンロード・インストール方法
- Duikを使ったボーン・リギング設定
- Duikを使ったフェイス・アニメーションの方法
- Duikを使ったウォーキング・アニメーションの方法
- Duikを使ったキャラクター・アニメーションの方法(正面・上半身)
Requirements
- Mac / WindowsのPCを持っている
- After Effectsを最低でも30時間以上触った経験がある
- 有料ツールやプラグインは使用しませんのでご安心ください
- 基本的なパソコン操作ができること(コピー&ペーストなど)
- AdobeCreativeCloud、もしくは After Effects CC 2021を契約している
- ※After EffectsCC2021以外でも出来ますが、画面が一部変わっている可能性がございます
- After Effectsの基本用語は理解している( 平面・コンポジション・プリコンポーズ・エフェクト・レイヤー・キーフレーム・イージーイーズ)
Description
----------------------コース概要----------------------
本講座は、以下の内容で構成しています。
■学習のポイントと基本操作のおさらい
■無料スクリプトDuikの紹介・ダウンロード・インストール
■5種のキャラクターアニメーション制作+特典
■ボーナスレクチャー
少しづつ難易度を上げて、
無理なく習得ができるような構成にしています。
標準機能及び、無料スクリプトで制作していますので、
追加費用もなしでそのままご受講が可能です。
【コース情報】
通常価格・・・15,000円
コース時間・・・約4時間
本講座はAfter EffectsCC2021を使用しています。
※CC2021以外のバージョンでも学習可能ですが、
一部の操作画面が変わっている可能性がございますので予めご了承ください。
【受講の特典】
■商用利用可能なAfter Effectsのプロジェクトデータを配布。
(ウォーキング・アニメーションで活用できる背景素材が入っています)
【本コース受講の3つのメリット】
①有料級のツールを無料で使用することができる。
すぐれた無料拡張ツール「Duik」のコア機能を使います。
②キャラクター・アニメーションだけに特化しているので、学習効率が高い。
③何度も同じ操作を繰り返す構成にしているため、しっかりと一通り受講して頂くと
キャラクターアニメーション制作の基礎理解(流れ)をしている状態になります。
----------------------講師----------------------
■かも
普段は広告やプロモーションに関わる映像を制作しています。
クラウドソーシングで1,000万円以上売り上げた実績があり、
これまでに習得した技術・ノウハウをまとめて講座にしています。
■実績抜粋
日本郵便
JR東日本
鴻池運輸
森永製菓
神戸美術館
大阪市議会
日立グループ
過去クチコミでは、
■初心者にも分かりやすかった
■丁寧に説明しているのが良かった
■汎用性が高く、応用がしやすかった
といった点をご評価頂いています。
----------------------対象者----------------------
■キャラクター・アニメーションを学びたい
■Aeを50時間以上は触ったことがある(必須ではないですが目安です)
■Aeの基本的な用語は理解している(概要だけ理解できていればOKです)
(平面・コンポジション・プリコンポーズ・レイヤー・キーフレーム・プリコンポジション・イージーイーズなど)
■忙しくてYouTubeでチュートリアルを探す時間がない
■学習時間が限られているので、できるだけ無駄なく学びたい
■基本的なパソコン操作ができること(コピー&ペーストなど)
■プロモーション動画を見て同じ映像を作ってみたいと思った
【受講にあまり適さない方】
■After Effectsを全く触ったことがない
■キャラクター・アニメーション以外の制作スキルを学びたい方
■この講座を見るだけで仕事を取ることができると思っている
■After Effectsのダウンロード・インストール方法を知りたい
■一度講座を見ただけですぐに覚えることが出来ると思っている
※必要になった際には、また見返して頂くのがおすすめの学習法です
----------------------よくある質問----------------------
■返金は可能ですか?
30日間は返金保証が付いています。
※詳しくはUdemyサイト内の【Udemy】→【購入/返金】→【返金】よりご確認ください。
■講座の中身はキャラクター・アニメーション制作だけですか?
ウォーキング・フェイス・上半身のアニメーション制作と特典を付けています。
無料スクリプト・フォントのダウンロード&インストール方法についても学ぶことができます。
※詳しくは下記項目の【コースの内容】よりご確認ください。
■講座は上から順に進めた方が良いですか?
基本はどこから進めて頂いても大丈夫ですが、各レクチャーごとに難易度を記載しているので、
★の数が少ない(難易度の低い)ものから順にご覧いただくのをおすすめします。
■Aeを50時間以上触っていますが、操作にまだ不安です。ついていけますか?
基本用語の理解と、パネルの役割がわかっていれば大丈夫です。
なるべく細かく説明していますが、もし速度が早く感じるようでしたら、
再生速度を遅くしてご覧頂ければと思います。
※基本用語・・・平面・コンポジション・プリコンポーズ・レイヤー・キーフレーム・プリコンポジション・イージーイーズなど
■購入方法は?
画面右の【カートに入れる】からお進みください。
----------------------追伸----------------------
本講座をご覧になっているあなたは、
「今後、AfterEffectsを使って仕事をしたい」や、
「もっとステップアップをしたい」という思いをお持ちだと思います。
ぼくが学習をし始めた時は、
「何から、勉強をしたら良いか分からない」
「色々なものに手を出しすぎて、結局何を習得できているのか分からない」
「学習の指標や進め方が分からない」
といった問題を抱えていました。
それではモチベーションを維持するのも大変です。
本講座では、
特定のジャンルに絞り、仕事として使えるレベル感のものだけを扱っています。
ひとまず講座を進めれば、特定ジャンルの基礎は掴めるということを目標にしています。
加えて1つの映像に付き、1セクションずつで区切るようにしていますので、
ご自身の好きなテキストアニメーションから学習ができるようになっています。
もし受講中に分からないことがあれば、Q&Aにご記入頂ければ
こちらより回答させて頂きます。
それでは、講座内でお会いできるのを楽しみにしています!
Who this course is for:
- After Effectsを使ってキャラクター・アニメーションに挑戦してみたい方
- After Effectsの初心者(最低でも50時間以上触ったことがある方)
- 中級者へステップアップをしたい方
- 動画編集の学習時間が限られていて、効率的に学習をしたい方
- 講座紹介のプレビュー動画を見て作ってみたいと思った方
- Duik(無料スクリプト)を使ってみたい方
Instructor
初めまして。かもです。
普段は広告やAfterEffects(アフターエフェクツ)やCinema4Dを使ったプロモーションに関わる映像を制作しています。
クラウドソーシングで累計1,000万円以上を売上げ、これまでに習得した技術・ノウハウをまとめて講座にしています。
■実績企業 抜粋
日本郵便
JR東日本
タイ観光庁
鴻池運輸
森永製菓
神戸美術館
大阪市議会
日立グループ
■実績
・ランサーオブザイヤー2021受賞
・ランサーズ 2020年 職種別 全国報酬ランキング 全国6位
・ランサーズ×Udemy 動画制作の講師担当
・タイ観光向け映像制作
・企業の新サービス紹介映像
・SNSゲームアプリ広告映像
・周年式典オープニング映像
など
■講座の特徴
独学で効率的かつ、実践ですぐに使える映像制作をできるようにということをテーマにしています。
学習をするだけでは、なかなかモチベーションも上がらないので、実務で使える活きた技術をお伝えできればと考えています。
仕事にするためには、以下のステップが必要ですが、
本講座を受けて頂ければ、以下のステップを包括して学ぶことが可能です。
1. 実践で使えそうなやりたいことを調べる
2. チュートリアル動画を探す
3. 学習をする
4. 実践で使う
プラグインは使用せずに制作をしています。
■業務上の使用ソフト
AfterEffects、Cinema4D、PremierePro
■メッセージ
After Effectsを独学で学んできた工程をなるべく再現性高く、最短距離で学習ができるように心がけています。
講座リクエストもお待ちしております。