【超初心者向け】AdobeXDヤスダ先生が実務で使う最強プラグイン5つを大公開!デザインが悩まずぱっとできる!
What you'll learn
- 参考サイトから一瞬で色やフォントの種類を抜き出してくれるプラグイン
- めんどくさいコントラストチェックやWEBアクセシビリティを一瞬で判断してくれる最強プラグイン
- 図形のサイズや位置にいつもつきまとう「小数点」。小数点を一瞬で消してキリの良い数字にしてくれるプラグイン
- アイコンを使いたい放題の超便利なプラグイン
- ヤスダ先生が実際に愛用しているXDの最強プラグイン5つをご紹介します
- XDのプラグイン導入方法をご紹介します
Requirements
- AdobeXDをダウンロードしてください
Description
本講座ではXDのダウンロード方法や基本操作はお話しておりません。
基本を知りたい方は、まずは他講座もセットで受講いただくのがお勧めです。
本講座では、より本格的に現場のデザイン技術学びたい人に向けた講座です。
実務や現場のお話もしていますので、仕事で実際に使用しているオススメプラグイン5選をご紹介します!
こんなに有能なプラグインを5選紹介します
めんどくさいコントラストチェックやWEBアクセシビリティを一瞬で判断してくれる最強プラグイン
図形のサイズや位置にいつもつきまとう「小数点」。小数点を一瞬で消してキリの良い数字にしてくれるプラグイン
参考サイトから一瞬で色やフォントの種類を抜き出してくれるプラグイン
アイコンを使いたい放題の超便利なプラグイン
最先端のお洒落イラストが自由に使えるプラグイン
ベストセラー講師 ヤスダ先生のご挨拶
皆さん初めまして、 8年間、WEBデザイナーをしておりますヤスダ先生と申します。
私は今まで100本以上の大手企業様・中小企業様のWEBサイト/スマホアプリ/バナー等のデザインに携わってきました。
自身でHP制作会社を運営している傍らWEBデザインスクールの立ち上げを行い、多くのWEBデザイナーを輩出してきました。
簡単すぎて驚く!実際にヤスダ先生がお仕事で納品したものそっくりの
本格的なのエステサロンのお洒落ウェブサイトデザインを一緒に作ってみよう!
本講座で学べること
XDに追加すべき最強プラグインの導入方法とおすすめプラグインが学べます。
実はXDって最新ツールで難しそうに見えて、illustratorよりもPhotoshopよりもちょー簡単なんです!
私もデザイン未経験からXDを触り始めて3カ月でお仕事を獲得できるようになりました。
XDを学べば一気にプロのデザイナーの道へ駆けあがれますよ!
受講における必要条件
推奨条件 :AdobeXD(Adobe公式サイトよりXDを無料ダウンロードしておいてください)
Who this course is for:
- AdobeXD初心者の方
- デザイナーを目指している方
- ノンデザイナーの方
- 効率よくかつセンス不要であっという間にWEBサイトやバナーのデザインをしたい方
Instructor
始めまして、WEBデザイン一筋のヤスダ先生です。
今まで、100本以上のWEBデザインや有名なアプリデザインを作成してきました。現在は自身でHP制作会社を経営しています。
私はこの仕事が「天職」だと思っています。
しかし、ここまで来るまでには私も紆余曲折ありました。
新卒で入った会社が合わず転職するも人間関係で辞めてしまう..
負の連鎖でした。
そんな時に出会ったのが「WEBデザイン」。
最初は、ミーハーな気持ちでなんかお洒落そうという軽い気持ちで始めました。本格的な学校に通ったことはなく、未経験で独学で習得していきました。
今では誰もが知る大手企業様のWEBサイトやアプリを多く手掛けています。HP制作会社では客さんが途絶えません。
デザインだけではなく仕事の取り方や0からフリーランスで生きていく方法など実践的な講座をお届けします。
私が作成する講座はほとんどが、初心者の方が0からWEBデザイナーを目指すことがでるようになっております。ぜひ、皆さんをこの素敵な世界にお連れできればと思っています。
<経歴>
・WEBデザイナー歴5年
・UIデザイナー歴5年
・大手企業様のWEBサイト制作を多数制作
・自社にてHP制作会社を運営
・ウェブデザインスクールも開講し多くの受講生を担当
<ツール>
・AdobeXD
・figma
・HTML/CSS
・Wordpress
・illustration
・Photoshop
私も未経験から始めたので大丈夫!常に皆さんの目線に立って分かりやすい説明を心がけています♪