Adobe Creative Cloudで副業しよう 各アプリで何が出来るかを知り 自分の興味・得意を見つける
Requirements
- パソコンを保有している人
- Adobe Creative Cloudを利用して副業を考えている人
- Adobe Creative Cloudの契約を検討している人
- Adobe Creative Cloudの契約をしている人
Description
このコースは3部構成となっています。
Adobe Creative Cloudで副業しよう 各アプリで何が出来るかを知る
Illustratorで作る Youtubeのサムネイル
初めてのLightroom Classicで写真を現像
重複して説明している部分があります。予めご了承ください。
Adobe Creative Cloudで使えるアプリを簡単に説明しています。
Lightroom Classic
Photoshop
Illustrator
Premiere Pro
After Effects
*上記以外のアプリについては説明しておりません。
Adobe Creative Cloudの契約を検討している人、既に契約している人、アプリでどのようなことが出来るのか知りたい人に向けてのコースです。
Adobeのアプリを使うことができれば、副業することも可能だと思います。
自分の興味があること、出来そうだと思うことを発見してもらえれば幸いです。
Illustratorの基本的な機能を使って、Youtube用のサムネイルを完成させます。サムネイルのサイズは1280,720pxですが、サイズを変更すればブログなどのサムネイルが作成できるなど、応用することができます。
Illustratorのバージョンは25.3.1です。バージョンアップにともないUIなどが変更になる場合があります。Windowsでの操作画面を録画しています。Macの方はctrlはcommand、altはoptionに切り替えてください。基本的に、ツールを使用した後は、ショートカットのVを押して、選択ツールを使用しております。コース内では選択ツールの状態になっていることは説明していません。解説は最小限にし、詳細などは割愛しております。2倍速での視聴をオススメします。予めご了承ください。
このコースで作成したIllustratorのデータはリソースからダウンロードすることが可能です。ご自身の好きなように使用していただいてかまいませんが、再販や販売などはしないでください。それでは一緒にIllustratorの基本的なツールを使って、Youtubeのサムネイルを作成しましょう。
このコースはLightroom Classicを使用したことがない、Lightroom Classicを使用してみたいと考えている人に向けたコースです。各項目がどのような変化を写真に与えるのかという説明は省き、実際に数値を変更し、どこがどう変化するかを実感してもらう内容となっています。
Lightroomをすぐに使えるように、こちらでrawデータは用意してあります。コース内で作成したプリセット(色味などを変更し、ワンクリックで他の写真に適用できる)もあります。好きなように使っていただいて構いませんが、販売や再配布などはしないようにしてください。
注意点
Lightroom Classic(バージョン10.3))のコースです
現像以外の機能については説明していません
各項目の詳細については説明していません
Who this course is for:
- Adobe Creative Cloudを利用して副業を考えている人
- Adobe Creative Cloudの各アプリで何が出来るかを知りたい人
- Adobe Creative Cloudの契約を検討している人
- Adobe Creative Cloudの契約をしている人
Instructor
ギターと家具製作の経験を経て独立。
現在はオリジナルブランドの製造、運営、OEM生産をしています。
独立する前からウェブ周りのことを模索。
思った以上にお金が必要だったため、独学で勉強。
現在ではウェブサイトを制作•管理したり、Adobeソフトを活用してバナー制作や動画制作などもしております。