誰でもわかるMicrosoft Access 2019
What you'll learn
- データベースの基本的な知識が身に付く。
- 小規模なアプリケーション開発ができるようになる。
Requirements
- Microsoft Access 2019が必要です。
- Windowsの基本操作の習得。
Description
Microsoft Accessは、複雑な知識を必要とせず、簡単にアプリケーション構築ができる、データベース管理システムのソフトウェアです。
この講座は初心者向けの教材です。基本から順を追って解説していきます。教材の具体的な内容としては、セクション1では、Accessのデータベースを構成する6つのオブジェクトのうち、テーブル、クエリ、フォームの作成について解説します。セクション2では、売上月報や請求書など、帳票を作成するレポート機能や、処理を自動化する、マクロやモジュール機能をご紹介し、より実用的なデータベースに仕上げる方法を解説します。
また、動画講座と連動する演習ファイルが付属しますので、動画講座を見ながら、実際のアプリケーションで操作を確認することができます。
・セクション1
1.データベースの新規作成とオブジェクト
Accessの起動とデータベースの新規作成
データベースを開く
Accessの6つのオブジェクト
2.テーブル
テーブルの作成とフィールドの定義
レコード
Excelのデータのインポート
Excelのワークシートをテーブルに変換
デザインビューとデータシートビュー
フィールドプロパティの設定
集計の設定
3.リレーションシップとクエリ
リレーションシップの設定
選択クエリの作成
関数を使用した結果の出力
パラメータークエリの作成
4.フォーム
単票フォームの作成
フォームウィザード
レイアウトビューでのフォームの調整
デザインビューでのフォームの詳細設定
・セクション2
1.レポートの作成
レポートの新規作成
グループごとの集計
ヘッダーとフッターの活用
レポートに集計を追加する
代替の背景色を設定する
改ページを設定する
2.マクロの作成
フォームを開くマクロの作成
マクロの実行
マクロを呼び出すボタンの作成
レポートを開くマクロの作成
メインメニューの作成
3.モジュールの基礎
標準モジュールの作成
処理の割り当て
4.起動時の設定
現在のデータベースのオプション設定
Who this course is for:
- 知識ゼロからデータベースを学ぶ人。
Course content
- 00:15準備
Instructor
様々なeラーニングコンテンツを15年以上制作販売しています。請負制作も含めると1000コンテンツを越えます。自社制作販売のeラーニングコンテンツは主にIT、開発、ソフトウェア、ビジネス知識などの動画教材です。自社スタジオと編集環境があるので、シナリオ、ナレーション、映像収録、編集まで全ての工程を自社内で完結しており、それが安定したクオリティに繋がっています。今後はさらに実務に役立つ教材の提供を考えています。