梅舟の占い&手相入門講座
What you'll learn
- 占い全般の知識が身につく
- 占いの種類を学ぶことができる
- 手相鑑定の基礎を学ぶことができる(様々な流派の視点を交えながら解説しています)
- 占い師を目指そうとしている方は占いの選択肢が増える
Requirements
- 占いに興味のある方
- 手相を学んでみたいと思っている方
Description
本講座の特徴として次のようなものが含まれます。
手相以外の占いに関する内容も含まれています。
占いに関連して、心理学や医学的なアプローチも紹介しています。
手祖鑑定における他の流派の考え方も紹介しています。
手相の歴史や宗教との関わりについても紹介しています。
Who this course is for:
- 占いに関心があるが、何から始めて良いかわからない方
- 占いについての雑学を知りたい方
- 占い師を目指したい方
- 手相についての知識を身に着けたい方
Instructor
関西在住の手相観(てそうみ)です。手相鑑定歴9年目です。
本業を別に持ちながら活動をしています。
喫茶店や指定の場所で鑑定をさせていただいています。また、様々なイベント等にも参加しています。
ある拘りがあり、手相以外の占術は使いません。
幼い頃から障害者として差別され、いじめられてきました。
大学を卒業して、就職しても全く仕事が出来ずに、人間関係も上手くいきませんでした。決して、サボったり怠けたりはしていないのですが、要領が悪いというのか、理解力がないというのか、不器用なのか、何をしても失敗ばかりでした。
私としては、いつも必死なのですが、裏目に出るのです。
何度か、転職し、精神的に病んでしまい、精神科にもお世話になりました。仕事を辞めて、今でいう引きこもりのニート状態になりました。それでもカウンセリングの講座や通信教育の大学の学びを続けました。通信教育の大学を卒業し、いくつか、カウンセリング系や福祉系のことをさせてもらいました。
現在は福祉の仕事も必死にしているし、周りの人たちにも支えられていますが、自信がある訳ではありません。
そんな中何とか福祉系の仕事がダメになっても自分で生きて行きたい。何とかしなければと悩んでいました。元々、手相観(てそうみ)になる予定はありませんでしたが、そんな時に占いや手相と出会いました。手相は私に様々なことを教えてくれました。そして、何よも自分のことを「何をしてもダメだ」と思っていた私に「できること」を与えてくれました。
鑑定に来られたお客様がホッとできる、楽しく、幸せになる講座を目指しています。