What you'll learn
- 他人に振り回されなくなる
- 毎日を穏やかに過ごせる
- 今より、もっとポジティブな人生を送れる
- 自己肯定感がフルで満たされる
- 決断のスピードが上がる
- 伝える力がアップする
- 他人と円滑なコミュニケーションがとれる
Requirements
- 事前に《入門編》を受講いただけると、より理解が深まります
Description
こんにちわ(*´∀`)
自己PRコンサルタントの森田恒行です。
さてさて、あなたは どこかで
「自分軸を探す」というフレーズを
聞いたことがありますか?
「自分軸を探す」
ちょっと、このフレーズについて
一緒に考えてみましょうか(*´∀`)
ちなみに、あなたは
「あなたの自分軸」って、
どこにあると思いますか?
冷蔵庫の中?
押し入れの中?
テレビの中?
You Tubeの中?
お母さんの中?
ダンナさんの中?
そんなところに ないですよね?(笑)
「あなたの自分軸」は、
きっと「あなたの中」にあるはずです。
ですよね?
じゃあ、その
「あなたの自分軸」って、
見つけにくいものですか?
透明?
小さい?
か細い?
どうでしょう?
「軸」っていうぐらいだから、きっと
それなりに大きくて太いはずですよね。
では、ちょっと考えてみてください。
それなりに大きくて太いものって、
一生懸命になって探さないと
見つからないものでしょうか?
そんなこと ないですよね?
あるんだったら、
すぐに見つかるはずです。
ということは、
『自分軸って
探して見つかるものじゃない!』
ってことなのです。
何十年も生きているのに、
いまだに自分軸を探し続けている・・・
じゃあ、この先
見つかると思いますか?
きっと見つからないですよね?(笑)
だって、そこに ないのだから。
ないものを探したって
一生、見つけることはできません。
じゃあ、どうするのか?
そう!自分軸って
「見つけるもの」じゃなくて、
「育てるもの」なのです。
ちょっと考えてみてください。
なぜ、あなたは自分の中に
自分軸がないと感じるのでしょう?
それは、まだ
「素材」の状態だからなのです。
素材としてはあるけれど、
そこから固めて形にしていかなければ
「軸」には ならないのです。
もっと分かりやすく言えば・・・
海岸に行けば「砂」はありますよね?
だけど自分で「城」を作らなかったら、
永遠に「砂の城」は見つからないわけです。
自分軸って、それと同じことなんです。
じゃあ、その「砂」にあたる
素材が何なのかというと・・・
おっと、ここから先は
講座でお話しするとしましょう(笑)
この講座では、自分軸を育てるために必要な
以下の内容を約70分間でお届けいたします。
・幸せの第一歩とは
・自分の活動のコアになるもの
・自信を生み出す方法
・ブレない自分軸の育て方
ちなみに、自分軸は
自己PRの中心に位置するもの。
ここが、しっかりしていないと
何をやってもブレブレになってしまいます。
でも逆に、しっかりと育てれば
下記の効果が得られるようになります。
・他人に振り回されなくなる
・毎日を穏やかに過ごせる
・今より、もっとポジティブな人生を送れる
・自己肯定感がフルで満たされる
・決断のスピードが上がる
・伝える力がアップする
・他人と円滑なコミュニケーションがとれる
これから先、
自分のビジネスを成功させるために
「ブレない自分軸」を手に入れたい人は、
絶対に受講してくださいね(*´∀`)
あなたとお会いできるのを楽しみにしています。
自己PRコンサルタント 森田恒行
Who this course is for:
- ご自分のビジネスをお持ちの経営者や起業家
- 起業したばかりの女性起業家
- 想いをことばにする力を高めたい経営者
Instructor
自己PRコンサルタント 森田恒行
ビジネス自己PRの第一人者
7年間で4,300人に自己PRを指導。
自己PRとマーケティングを融合させた
「7つ星自己PR」という独自のコンテンツによって、
起業家の情熱を整理翻訳して表現するノウハウを構築。